ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパーOH ④

    次はキャリパーサポート側の組み立てです♪ シールをサポート側にはめ込みます 向きがあるので分解するときにチェックしておきましょう で、スライドピンに薄くグリースを塗って差し込んで揉み出し そして外してまたグリースを薄く塗って差し込んで揉み出し これを数回してスムーズに動く様になるまでやります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 01:28 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーOH ③

    ③はキャリパー側の組み立てです♪ ポイントはダストブーツの組み立てです‼️ ここさえクリアすれば他はちゃっと終わります 新品のシール 組み立て前にブレーキフルードで馴染ませておきました ピストンシールははめ込むのみなので楽チンですが、ダストシールが苦戦します ピストン本体にグリースを塗ってダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 01:17 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーOH ②

    ②は組んでしまっては採寸できないので採寸します GD3フィットのキャリパーを使用してます まずはキャリパーピストン 裏側の刻印に5Aという刻印があります 練習用?でバラしたGE8のキャリパーピストンにも5Aと刻印がありましたがサイズは違いました どういう意味なのだろうか?? ピストンの外形の直径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 01:02 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーOH ①

    キャリパーのOHです♪ 今回新品に交換する部品はシールのみでした シールキットは純正パーツでも3000円ほどで買えるので 後で漏れた‼️を防ぐために確実に交換した方がいいパーツです シール類は再使用不可‼️ で、ピストンは写真の通り腐食等無しで綺麗でしたので再利用 汚れが落ちなかったり腐食等し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 00:49 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーサポートの比較

    まだまだ乗るよ!という人もいれば、 最近買ったばかりでイジリたいという人がいてると思うのであげてみますが! ただ、何度かブレーキ関係の整備記録を上げているのですが、重要保安部品と言うことを頭の片隅に置いてください‼️ 自信がない人はショップでやって貰うなり、知人に整備士がいれば一緒にと言う方法 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月23日 01:46 SHIN@Dunk88さん
  • ブレーキメンテ

    ある日突然 と言っても去年の10月にセントラルを走ってからブレーキがイマイチしっくりこなくて… 原因を探るべく 磨耗したローターを程度の良い中古品に暫定で交換 パッドシムの取外し(シムがあるとソフトタッチになることがある、基本は鳴き防止) キャリパーのスライドピンのグリスアップ(潤滑不足で片効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:25 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーオーバーホール٩(。•ω•。)و

    フロントのキャリパーの オーバーホールどす٩(。•ω•。)و 構造は単純なんだけろ、 組むのにコツが必要で 慣れてない人には 難しく感じるかもどす(「・ω・)「 キャリパー自体は 上下2つのボルトと、 ブレーキホースのボルトのみ(「・ω・)「 完全に取り外す前に、 エア抜き用のブリーダーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月2日 10:08 やっくん@GE8さん
  • ドラムブレーキオーバーホール٩(。•ω•。)و

    ダンクちゃんのブレーキは、 リアはドラム式どす(「・ω・)「 パッド交換なら 比較的簡単に出来るので わかる人は多いかもしれもせんが、 ドラムは少々面倒(;・∀・) 写真を撮れなかった為に あまり詳しく説明できもせんが 少し構造が分かれば良いかなと 紹介しもす٩(。•ω•。)و 写真はドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 09:00 やっくん@GE8さん
  • ディクセル EC

    残量2mm程で気になっていたので交換バックプレートの形状等気になる点はいくつかありましたが結果効き、フィーリング良くなったので良しとします。ローター錆取り段差研磨も同時に 2千円のパット 純正新品 と悩みましたがディクセルに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:50 ookumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)