ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーデイオ → AVIC-MRZ99 取り付けました! その1

    ヤフオクでAVIC-MRZ99を安く落とせたので届いたその日に純正オーディオから付け替えました。 実はカーナビの取付とかは初めてで不安でした(笑) いっちばん初めにバッテリのマイナスを外して下さいねー まずはカバー(?)のネジを外し、内張りはがしでバリバリとはがす! そして赤丸のネジを外す。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月13日 00:28 おくとぱーさん
  • 純正オーデイオ → AVIC-MRZ99 取り付けました! その2

    そして取付たGPS/地デジアンテナ。 ネットで届いた汎用のもの。 貼るのにコツがあるみたいで若干まがってしまいました(笑) 今回、私はナビが届いた数日後にフィルムアンテナが届いたので、 アンテナコードの配線→フィルムアンテナの貼り付けの順でやりましたが、フィルムアンテナを貼ってからコードの配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 01:13 おくとぱーさん
  • ポータブルナビの移設

    インテグラに着けていたポータブルナビを、 ライフに移設。 ナビを買い増しする余裕もないし、 スタンドやケーブルの買い増しも結構高いので、 吸盤スタンドを取り付けるシートだけ買いました。 おかげで、 インテグラとライフの間で、 1つのナビを簡単に移し換えることが出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:07 kick-ton@SSパーク ...さん
  • GT13 地デジ+GPSアンテナ取り付け

    ナビを取り付けて2年 そして世間ではコロナウイルスで騒いでいるので、電車通学はやめて車通学 いつも、電車の中で簡単にニュースを見てたけど車だと音楽がほとんど テレビも映るようにしないとと思ってずっとしてませんでした ラジオは端子が違うので接続できないから聴けないのですが、せめてテレビだけでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:13 SHIN@Dunk88さん
  • デカナビを付けてみよう ①

    ダンクには基本的に取り付け不可な メーカーオプションのインターナビを装着しています これをディーラーオプションのインターナビに交換します 今回チョイスしたのは、VXM-165VFEi 8インチのギャザズ プレミアム インターナビ 通称デカナビ ダンクのオーディオ枠は普通の2dinの穴が開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 00:39 SHIN@Dunk88さん
  • デカナビを付けてみよう ②

    続きです こんな感じで、干渉する部分をカットしたので しっかりと収まりました! だがしかし!! 横幅がでかくなりこのままではネジ留めできません ちょっと知恵を使います ドライバーの頭は余裕で避けて届きます 取り付けのビスは頭がでかくて入りません ならば! あらかじめステーにビスを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月11日 01:03 SHIN@Dunk88さん
  • 新しいナビに付け替える ②

    やっと!新品ナビを取り付けが完了して使える時がきました 日数的にはドラレコ取り付けも含めて1週間とちょっと ドラレコ取り付け、ナビと地デジアンテナ取り付けを新車であれば5時間ぐらいで終わる作業ですが新車とは訳が違い取り付け手順もなければハーネスも一から作り直ししたので妥当っちゃ妥当 ハイロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 01:03 SHIN@Dunk88さん
  • カーステレオ

    イマイチな純正ナビの音 簡単につけられる 内蔵アンプのデッキ 実は余り持ってません。 取り敢えず作業を進める。 アンプレスは数台あるけど アンプ搭載工事が… 始まるとロードスターがストップになってしまう(^_^;) KENWOODのデッキが見つかったので車載。 少しはマシです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:41 Cooたろうさん
  • お古のナビ取り付け

    エブリィのお下がりですがまだまだ充分に使用可能です。 取り付け途中の画像有りません、作業に熱中すると何時も画像取れません、別段変わった所等有りませんのですいませんです、車速はコンピューターから、リバースはメーター裏から取ってます、悪しからず。  *今回はバックカメラは未装備です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:57 カロロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)