ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スズキ純正のマイクロアンテナ取り付け

    スズキMCワゴンRオプションのマイクロアンテナです。 アンテナの出し入れが嫌で、そして悪戯で過去に何度も折られてますので・・・・  感度は抜群です。 取り付けベースのネジ穴のピッチもドンピシャでした! 正面から見てもなんら違和感有りません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月5日 20:04 カロロさん
  • 純正オーデイオ → AVIC-MRZ99 取り付けました! その1

    ヤフオクでAVIC-MRZ99を安く落とせたので届いたその日に純正オーディオから付け替えました。 実はカーナビの取付とかは初めてで不安でした(笑) いっちばん初めにバッテリのマイナスを外して下さいねー まずはカバー(?)のネジを外し、内張りはがしでバリバリとはがす! そして赤丸のネジを外す。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月13日 00:28 おくとぱーさん
  • 制振・遮音シート敷くだけw

    ロードノイズ軽減になればと、 ホームセンターで購入した 制振・遮音シートを純正マット下に敷きました(*・∀・) 購入したのは、 約1メートル四方の約1000円です(覚えてなぃ←) かなり重量があり、 これだけで5kg以上はあるんぢゃなぃかと思います(;・ω・) 純正マットを型紙に使い、 切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月13日 21:06 やっくん@GE8さん
  • リアスピーカー交換

    今日わ仕事休みだったので なんとなぁくリアのスピーカー交換しました 前々から音が小さくて端子の所がボロボロになってたのと 暇つぶしに変えました( ・∇・) 簡単なんで交換中の写真ありません。 とりあえず音変わったのか? 音出ればいいので拘りません!! ちなみに配線色わ 右がピンクが+ 左が青白が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月6日 00:59 ニョキノコさん
  • リヤスピーカー交換

    左リヤスピーカーが低音で音割れするので、交換しました。 音質とか全然わからないタイプなのでカロッツェリアのエントリークラス「TS-F1620」にしました。 ちなみに、今までも音割れ、故障以外でスピーカーを社外品に交換した事はなく、フロントは純正のままです^^; ダンクはめちゃめちゃ簡単でした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月18日 23:43 なおビアさん
  • ご無沙汰しております(´ー`)

    ずーっと寝かせてたオーディオを組んでやりました(汗) このBOXがリヤのスペースに入る事は確認済みです(´ー`) 2ΩDVCですが、アンプのスペックを忘れてしまい、ブリッジ接続が出来るか不明なので、4Ωで鳴らす事にしました。 アンプは当時大人気だったPPIのアートシリーズ(´ー`)しかもPRO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月28日 15:54 おさ垣車輌さん
  • サブウーファーのリアラゲッジ取付:前半

    ざっと、こんな感じになりました(*´∀`)♪ ここまでのを説明していきます(*・∀・) ベニヤ板に、 ビニール製のシートを貼り付けました(*´∀`) 布やレザーもぃぃんですが、 傷や汚れが気になるので 手入れのし易さを考えビニール製に(*´∀`)♪ ホームセンターで購入しました(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月23日 21:20 やっくん@GE8さん
  • サブウーファーのリアラゲッジ取付:後半

    前回、スピーカーのエッジにボンドを塗りたくるトコまで(;・∀・) 一晩放置して、 翌朝からの作業です(*・∀・) ボードにスピーカーを取り付け、 ボード自体を簡単に取り出せるように ホームセンターで取手を購入して取り付け(*´∀`) で、 鳴らしてみると まだ音割れが(@_@) ヤケクソにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月24日 18:30 やっくん@GE8さん
  • リアスピーカー交換☆ケンウッド製16㎝ KFC-RS163 パート3

    購入したスピーカーの「+-」がわかりませんでした。 (・_・;) こんな物を用意すると簡単に「+-」がわかります。 知っている人には基本だと思いますが、知らない人は参考にしていただければ幸いです。 乾電池の配線を端子に当てると、ジーって小さな音が出てスピーカーのコーン部分が動きます。 この動きをよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:43 ☆カビゴンパパ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)