ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正フォグランプ 交換 No1

    PVレポートを見ると、よく拝見されてる方がいましたので交換方法を更新します 純正フォグランプのバルブを交換しようと思ったら 錆びまくって交換できない状態だった為、中古で純正フォグ買っちゃいました 5000円でした まず、バンパーを外します 画像の赤〇部分 計4箇所のクリップを外します。 (真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月15日 00:04 たけびんさん
  • LEDテールレンズに交換

    純正のテールレンズから社外のLEDテールに交換します。 まずは、リヤハッチを開け、テールレンズを止めている+ネジ2本を外します。 テールレンズはボディ側にクリップ2箇所ではまっているので、内張り外し等の工具でひょいっと外せます。 次に、ウインカー・バックランプ等をLEDテールに移植します。 逆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月11日 22:53 日産派 Z党さん
  • 純正フォグランプ 交換 No2

    画像の赤〇部分を外すと、外の鉄のステー部分を外さずにフォグバルブの入ってる (プラスティック部分+鉄の蓋)を外せます フォグバルブのみ交換する場合は No1の鉄ステーを外す必要はありません ※(プラスティック部分+鉄の蓋)を外しても、画像黒□部分の裏に配線(カプラ)が外の鉄ステーについてます カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月21日 21:49 たけびんさん
  • LEDフォグランプ換装‼︎

    見た目が気に入ったフォグランプがありまして、 オークションで落札したのですが、長い事放置していました 今日ゎ重い腰を上げて、交換する事にしました(╹◡╹) フォグランプがバンパー内側に取付けられているので、 フロントバンパーを取外しました フロントバンパー内側、フォグランプのカバーを外しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月21日 05:39 T○Mさん
  • リアウィンカー球交換

    しっかしよく球切れする車です( ;∀;) 学校から帰ろうとしてウィンカーだしたところハイカラ?ミンカラ? いえいえハイフラなってました( ゚д゚ ) 右後ろが切れていたみたいで、極力左折のみになるように しながらホームセンターまで行きました(笑) 普通のT20を買ったんですが、 いざ交換しよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 00:44 のよダンクさん
  • ホンダ純正フォグ(* ̄▽ ̄)ノ

    今回は これを入手(^ー^) 今までのは CCFLのついた 中華製のプロジェクタータイプ。 格好だけで明るさはなかったので かえました(笑) 純正のH3のが もともとついてたので ステーはついてました。 手持ちのステーで三点どめ( ̄0 ̄;) でも、がっちり固定できたので よしとしましょう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月7日 20:01 ☆☆じんさん
  • フォグランプ(純正オプション)取付(その1)

    純正オプションのフォグを取り付けるためにはこの部分をくり抜かなくちゃイケません。 カッターナイフ等でフチ部分を残してくり抜きます。 くり抜いた状態(表側) くり抜いた状態(裏側) フォグ本体取付用の脚とベゼル取付用の部分を残すこと。 ベゼルを嵌め込んだ状態(表側) ベゼルを嵌め込んだ状態(裏側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:00 中隊長@上野國さん
  • フォグランプのバルブ交換

    お客様用にとイカリングを造りすぎましてマイカーにも取付ける事となりました。 ついでに以前から購入してあったフォグのバルブ交換もする事にします。 バンパーをサクっと外しフォグランプ裏の樹脂製カバーを外します(ネジ付のピン4本) とにかく金色のネジを外していきます。 蓋を開けるとこんな感じでバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月13日 18:51 Fun@さん
  • フォグランプ(純正オプション)取付(その2)

    付属の配線はエンジンルーム用のものと室内のものがありまする。 エンジンルームから室内までの引き込み部分は予め設置されているのでカプラー接続だけで面倒な配線引き込み作業はナシ。 室内側はエンジンルームからの引き込み線にカプラーを繋ぎ、アース取りとヒューズ盤の指定位置にフォグ用配線のカプラーを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年7月14日 21:10 中隊長@上野國さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)