ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換(グローブボックス取外し編)

    もうすぐ6年、新車で購入してから未交換。 すごいものが出てきそう。 グローブボックスを外さないとフィルターにアクセスできません。グローブボックスは、ビス4本、樹脂製クリップ4本で固定されてます。 まずは、グローブボックスの下。ビス①、ビス②を外します。横にクリップ①、クリップ②があります。 樹脂製 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2006年10月23日 21:59 はっくさん
  • ステアリング交換(純正→社外品)

    TRグレードの純正ステアリングも なかなかかっこぃぃのですが、 けろ、デカぃ(;・∀・) なので、 お気に入りのステアリングに交換します(*´∀`)♪ 社外品のステアリングに交換するには、 『ステアリングボス』が必要です(*・ω・)ノ ライフダンクはエアバッグがあるので、 作業10分前にはバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年1月18日 19:41 やっくん@GE8さん
  • 47番カプラ用端子はこれだ!!

    ザッツICUでアンサーバック機能を使うための回路は、K-craftさんが解析してくれています。 先週、自分なりに結線しましたが、端子がありあわせで結線したため調査して、今回実証してみます。 これが、住友HEシリーズ”090型メス端子(F090HE)”単価 \24 です。 寸法は、幅:3mm・高 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2011年8月27日 22:48 Toku3さん
  • ステアリング高さ調整(チルト無し車)

    ライフダンクにはステアリングの高さ調整(チルト)がありません(;・∀・) 社外の小径ステアリングに交換しても、 オレっち的には高くて操作性が悪ぃ(;・∀・) …ので、 ステアリングを下げます(*・∀・) 写真はビフォー・アフターで、 以下、説明していきます(*´∀`)   コラムカバーを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年1月19日 17:52 やっくん@GE8さん
  • 革巻きステアリング DIY 補修

    あまりにも酷すぎるので、捨てるはずが! 捨てる前に、コロンブス アドカラーで補修を試みる事に! 紙ヤスリで形を整えてを繰り返し、アドカラーの黒で色を付けて! なんという事でしょう〜!数百円でこの出来栄えにビックリ‼️ 最後に千枚通しでプチプチと穴を開けて終了です。肌触りも満足!一度お試しあれ! ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:27 でぴ!さん
  • エアコンフィルター交換(フィルター交換編)

    グローブボックスの奥。 この部分をニッパーでチョン切ります。 切っちゃいました! 次は、内気・外気切り替え用のワイヤー(ピンクの所)を外します。 ここを外すと、エアコンフィルターが取り出せます。 新品と入れ替えて。交換完了! 手さぐりでやったので40分位かかっちゃいました。 ほぼ6年間つもり続けた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2006年10月23日 22:30 はっくさん
  • ザッツ用センターコンソール流用

    下がダンクちゃんの純正、 上がザッツのオプション品?の物どす(*・∀・) みん友のsardさんがタダで譲ってくれもしたヽ(*´∀`*)ノ 大感謝どすもすヽ(*´∀`*)ノ ダンクちゃん純正の写真(*・∀・) 前に左右2ヶ所と… 後ろに左右2ヶ所の ビス4本だけどす(*・∀・) ザッツの物 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年2月9日 08:12 やっくん@GE8さん
  • センターコンソール交換

    前期型ライフダンクなので運転席にアームレストがありません・・・ 後期型なら標準で付いてるんですけど。 そこで、他の方の流用記事をマネて自分もザッツ用のアームレスト付センターコンソールに交換することに。 センターコンソールを外すには左右の座席を外し、赤丸印部分の固定ネジ4本を外して上に引っ張る様に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:21 中隊長@上野國さん
  • 防音対策(制振・遮音・吸音)

    少し前から少しずつ行ってきた防音対策を、 この土日でガッツリ施工しました(*・∀・) まだ完全ではなぃですが、 書いておきます(*´∀`) 今回、 ルーフ・リア周りを重点的に、 制振遮音材のレジェトレックス、 そして吸音材となる ホームセンターにて購入した効果ありそーなのを5メートル購入(名称 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年10月27日 06:45 やっくん@GE8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)