ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ブローオフ HKSスーパーSQV用ゴールドトリプルフィン

    付けてみました! フィン無しより音が高音になりました! 見た目もいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 21:57 安倍さん
  • HKS スーパーSQV 用ゴールドフィン

    購入してみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 18:19 安倍さん
  • キャッチタンクホース交換

    キャッチタンクを追加した時ホースがかなり変色しているのが気になり交換しました。 イン側は途中で繋いでたので一本に。ちょっと取り回しも変更。 やっぱり綺麗だと気持ちいいですね。 因みにインとアウトのよごれ具合を見れば、ブローバイがちゃんと分離されているかを今後見れます。 で、レベルゲージも見えなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 13:48 forgemanさん
  • 復活後…! (純正ブローオフ大気開放)

    車検も無事におえて 車高を調整しマフラー交換後 お金かけずにやれる 単純なイジリをやってみた(笑) インテークに戻ってる パイプをメクラにし 大気開放させちゃうってやつ♪ 画像の青い所です。 理論がわかっていて イジリ作業もやってる人なら 特に難しくはないです。 ターボ車ならではの あの『 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月15日 07:21 のんた@D.S.C.さん
  • オイル交換したら…

    イエローハットでオイル交換したら、オイルパン?高圧ホース付近??からオイル漏れが発覚(@_@) マフラー付近にもオイルが噴いてました(・・;) 近日、ディラーで修理入庫です。 症状、距離からしてまだいい方らしいですが?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 02:52 会津山麓さん
  • 自作オイルキャッチタンク取付

    エイトにダブルで付けるため自作したキャッチタンク。 レッドまで回さなければ吹かないことが分かったので、取り外しました。 先日インタークーラーにブローバイ(オイル?)がたんまり溜まっていたのでダンクに移設しました。 インタークーラーのは関係あるかは分かりませんが、エアクリ換えるときにエアクリにもブロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 18:30 forgemanさん
  • ファンベルト交換

    ホンダCarsにて 部品代 \1669 ×2 技術料 \5670 値引き -\8 計 \9000 2013/3/29 68375km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 22:12 のよダンクさん
  • エンジンオイル交換/158475km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 13:11 ヘベレケB★Beeさん
  • エンジンマウント交換サーモスタット交換

    エンジンマウント劣化で4個全部交換室内の振動かなりなくなり快適になりました サーモスタット不良によりオバークルーとなりヒーターきき悪くなり交換 78500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 20:59 kamesanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)