ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ザッツICUアンサーバック(k-craftさん、ありがとうございます。)

    アンサーバック信号取り出し用端子 ほんの0.2~0.3mm大きいため、差し込みが・・・。 今は、裏技で付いてますが、きちんとした端子を調べないと・・・? 左右のウインカーに信号を割り込ませ・・・ 当然手前には、整流ダイオード付けてます。 赤(黒)コードが、信号取り出し ~ ウインカー割り込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月21日 17:37 Toku3さん
  • お待たせしました。ザッツICUアンサーバック作動!!

    ザッツICU交換後のアンサーバックですが、ウインカー・ハザードとはまったく別の系統より出力されています。 ザッツの場合はメーターの中で処理しているようですが、ダンクではそうは行きません。 ヒューズボックスの正面図です。 図の47番の8極カプラーに配線が入っていないところ(2番カプラーの背中側からみ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2011年8月17日 22:08 k-craftさん
  • ハザードアンサーバックキット Ver3.0取付

    『GWにつけましょうかね~…。』なんて言っときながら今日取り付けました!(爆!) 本当はザッツのICUからはハザードアンサーバックの信号が出ているので何とかしたかったのですが、何とか出来ませんでした!(笑) このキット、配線が11本もあり、ややこしそうだなぁ~って思いますが青、青/白の配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月19日 16:57 山沢さん
  • 日産モコ(スズキMRワゴンのOEM)のアンテナ取付

    皆さん覚えてるでしょうか、ハチロク乗りでダンクをこよなく愛する(笑)ハブチさんが5年程前にラパンのショートアンテナを取り付けられたのを。 関連情報URL パソコン用 http://minkara.carview.co.jp/userid/155744/car/64593/284301/par ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年2月13日 17:56 山沢さん
  • キーレスキーの加工(その2)

    昨日外した付いていたキーと、ダンクのスペアキーをずれないように固定します。 私の場合、写真通り”万力”にて固定しました。 きちんと重なり合わせて、切断イメージを考えます。 大まかな形は、電動グラインダーにて成型しました。 成型後に、2mmのキリで穴加工をします。 細部をヤスリで仕上げながら、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年9月22日 23:54 Toku3さん
  • キーレスキーの加工(その1)

    さて、キーレスも設定して動作確認OKなので、 KEYの加工(取替)をやってみます。 まず、キーレスキーのネジを外します。 初期は、結構固いのでねじ山をつぶさないように要注意です!! 外したネジは、小さいのでなくさないように注意しましょう! ネジを外したら、カバーを外しましょう。 側面の切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 23:41 Toku3さん
  • スパイク製 キーレス付KEY + ザッツ製 ICU 取付及び加工

    スパイク製 キーレス付KEY の加工 キーレスのネジを外し 蓋を開けます 赤○部分のプラスティックを削ります ※左右あるので両方削ります 画像1のプラスティック部分(左右)を削ると 画像の様に鉄の部分が出るまで削ります 鉄の部分を、ペンチぽぃ物で押さえて 黒い部分と鉄の部分を分離させます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月17日 22:02 たけびんさん
  • JD1ザッツICU取付その2(!?)

    前にJD1ザッツICUを取り付けるとキーレスが赤外線式から電波式になり、ルームランプに残光機能が追加される事を整備手帳に書き込みました。 そのICUですがリコール対象になっていて、その内容というのが、 キーロック機構(ATのPポジション以外でキーが抜けない機構)を制御する統合ユニットの電気回 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2010年7月23日 13:46 山沢さん
  • JD1ザッツICU取付に伴う電波式キーレス

    赤外線式の場合、カギの束は普通こうなっていると思います。 JD1ザッツICU取付に伴い電波式のキーレスリモコンを購入し、こうなるのですが。 不満なのが中古で買ったダンクのメイン、サブ共にキーがそこら辺の安っぽい複製キーでした。 いっその事、インテのTYPE-Rの鍵にでもしようかと、ディーラーで聞い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月4日 23:45 山沢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)