ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • JD1ザッツICU取付

    これはダンクに付いているインテグレーテッド・コントロール・ユニット通称ICU(統合コントロールユニット)です。 これがJD1ザッツのICU。 ラベルが灰色。 運転席ハンドル下にある、ヒューズユニットの左裏側にある元のユニットを上下に留まっている爪(上下の中央各1箇所)から外すのですが、そのままだと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 11
    2010年7月4日 22:03 山沢さん
  • オドメーター球交換!

    先日、ドアバイザーの不具合、交換の確認の口実に中古で買った時から切れていたトリップメーター液晶のバックライト球を購入していたもの(笑)を交換しました。 メーター取り外し手順は、他の方が詳しく書き込んでいるので 省略しますがサイバーストークと言うメーターに貼り付けるシールを発売しているメーカーサイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年6月27日 15:38 山沢さん
  • ホーン Meltec 鳴Naru EH-02 取付!

    早く帰ってこれたのでホーンをチャッチャと付けようとバンパーを外して純正のホーンを外しました。が・・・・・・。 あら?ホーンへの接続端子が平端子じゃない。 (°□°;) 日産、トヨタ、ダイハツと乗り継いできた私は、目が点になっていましたが、早くしないと日が暮れるので、せっかく付けていた平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月23日 19:19 山沢さん
  • ホーン Meltec 鳴Naru EH-02 取付準備!

    先週、ヤフーショッピングにて買った一つ500円のホーンですが、雨が降っていて取付はパス。 天気の様子を見て取付ようと思っていますが、取付時間の短縮の為、ボルトオン出来るように組立、配線をしました。 バンパーの隙間からチラッと純正位置の確認をして、とりあえず組立てみました。 雨が溜まらないように下向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月21日 00:14 山沢さん
  • ルームランプ8連LED取付

    LEDの取付とか、まだ先の話しかな~と、あんまり意識してませんでしたが思ってもなかった方から頂く事になり、早速、取付しました! 元の球が中々はずれず悪戦苦闘する事5分、『パキッ!』と外れました。割れたかと思いましたが大丈夫(!?)でした。 後は差し込むだけ~!! と思ったら『?』点灯せず。で差し直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月27日 19:19 山沢さん
  • IGコイルのアースポイント

    インタークーラー下の純正アースが数本止まっている所です。 ここのアースを強化するのが走りに、燃費に効果が期待できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 14:34 terurinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)