ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - リトルカブ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • もういっちょパルスー!!

    通勤用と化しているリトルカブ125もパルス。 充電前 充電率80% 電圧12.7V 充電後 充電率100% 電圧14.2V !?? とりあえず、適正範囲を超えた電圧まで回復?した。 スパークプラグの着火性能が上がったのか、トルクが増して、走行が安定した。 やっぱりバッテリーをメンテナンスす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 20:38 種芋さん
  • バッテリーを充電してみた

    冬場はほとんど乗らなかったので、結構前から電力不足のバッテリーちゃん。 暖かくなってきたので、イジりがてらちょくちょく乗るようになったので、いつまでもキック始動ぢゃねぇ。 折角セルが付いてんだし、使わにゃもったいねぇやね。 ってコトで、新しいバッテリーを購入しようかと思ったけど・・・ もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 18:56 ゆき(*´Д`)アハーンさん
  • バッテリー充電 2019.12.7忘備録

    リトルカブのバッテリーが上がった状態だったので、キックで始動するのが面倒なので充電することにした。 いつものシーテックのMUS4.3を使用 開始から、約6時間程で充電完了した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 12:00 Sn0wさん
  • エンジンOH ㉓(バッテリー充電)

    バッテリーは新車から7年間、無交換・充電なし。今回はOHついでに充電して貰った。基準の範囲内だったが少し減っていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 21:48 frauさん
  • 寒波の中でも。。。

    この雪でカブ号は走行できず。と言っても、雪じゃなくても寒くで乗れませんが。 そこで、このままだとバッテリーあがりになりそうなので、充電器でバッテリーチャージすることに。 0.4Aで〜10時間かな。 ガレージから外を見る。 これわぁ。。。乗れんわな!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 18:08 yui33stradaleさん
  • バッテリーの充電

    せっかくのセル付き車なのだから使えた方が便利です。 充電用のカプラーを自作してあるのでバッテリーを外さずに繋げられます。 朝 充電を開始して夕方にはセルで始動できました。そのまま 田んぼへGo‼︎です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 20:01 鈴 木 浩 之さん
  • 中華バッテリー充電

    カブをHID化したら20分でバッテリーが上がってしまって、セルが回らなくなったのでATX電源を改造した電源装置で充電いたしました。 現在のところ順調に使えているので、まだまだイケそうですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 23:14 ウルシマさんさん
  • カブ吉のレスキューキット作成

    目の前のカブ吉とにらめっこしながら 現物合わせで こんなものを作った。 こーして充電したら楽じゃね? ここんところのカプラーを外すと、メス側のカプラーが車体に残る形になります。 意外に面倒だったのはバッテリーBOXというかバッテリーカバーの空間がタイトな事です。端子の取り付け方向なんかをいろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 10:44 鈴 木 浩 之さん
  • バッテリー充電

    デイトナ トリクル充電器の専用ワニグチクリップケーブルを購入しました。ぐっと汎用性が高まりましたが、対応バッテリーの大きさが小さめなのが難点です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 19:51 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)