ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - リトルカブ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ハンドルカバー&グローブの洗濯

    さすがにハンドルカバー付けてると暑くなってきたので外しました。 しまう前に洗います。 オキシ漬けにしますよ。 結構汚れてました。 干して乾いたら来シーズンまで保管です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 20:15 さねやん@ブロラン号さん
  • 空気入れました〜

    ちょっと抜けてるなと思ってたんです。加速もイマイチ悪いし... 結構抜けてました(反省)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 18:09 さねやん@ブロラン号さん
  • スーパーカブ組立て 2

    フエールホースとホーンを付けます エアクリーナボックスを付けます。 フロントフォークを付けます ハンドルアンダーカバー、ステム、キーを取り付けケーブルを通します。 アクセルワイヤーを取付けアクセルをハンドルに通してからハンドルを取付ます。 ウインカーを取付配線します。 ウインカーはハンドルを取付前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:01 セブンとバイクが好きなオヤジさん
  • SCCC リトルカブ EV化への道 その5(登録、試運転編)

    ある程度完成の目途が立ったため登録を行いました。 モーター出力が1kWですので原付2種での登録となります。 改造申請は必要書類を添付し待つこと5分であっさり完了しました! これで公道での試運転も可能な状態となります。 ちなみに充電器をバッテリーケース内に収めておりますので付属のケーブルをAC100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 16:35 N_Muraiさん
  • スーパーカブ組み立て 1

    友人の娘さんは乗ると言う事で預かった1997年製1年間しか販売されなかった希少なセラーナブルーのスーパーカブを組立てます。 配線を通しておきます。 エンジンを付けます。 後方の灯火器を付けます。 バッテリーケースを付けて機器を付けます。 タンク下のコネクターを付けまとめます。 タンク内は綺麗なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 18:09 セブンとバイクが好きなオヤジさん
  • マフラーエンド磨き

    ふと汚いなと思って、ブルーマジックで磨いてみました! 詰めが甘いかも知れませんが、この程度で満足です。 なんたって暑いので( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 12:39 さねやん@ブロラン号さん
  • チェーン交換、調整

    数年放置していてキャブのOHを完了したので、駆動系が気になるようになりました。 とりあえず今回はチェーンの交換を行います。 丸印のネジを4つ外します。 社外ショックに変えている人は、ショックも外さないとチェーンカバー外れません。 チェーンカバーを外すと、チェーンとご対面。 一ヶ所他のところと様子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 19:22 りょー@lzrさん
  • エンジンOH ㉒(外装クリーニング)

    ショップのサービス。外装すべて綺麗になっていた。細かい部分まで丁寧に拭き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 19:52 frauさん
  • スプロケカバー ガリ傷補修

    ガリ傷が気になって来たので補修してみました。 耐水ペーパーで磨きます。 ピカールで仕上げます。 傷はほとんど気にならなくなりました。 装着 ジェネレーターカバーも磨きたいですね。。(面倒くさい...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 11:00 _Takayukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)