吸気系 - 整備手帳 - Live Dio (ライブディオ)
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
デロルト PHVB L型 手動チョーク化
デロルト PHVB L型 手動型 こちらをつかってチョークを手動化します 万人に使うのには癖があるのでスクーターに向いてません 家族が乗る事になればオートに戻します 手動チョークは慣れると楽ですが 癖があるので最初はちょっと使いづらいです まずONの時はアイドリングが下がるので走れません エ ...
難易度
2023年3月26日 15:05 (/・ω・)/雅さん -
キャブレター オーバーホール
稼動当時からガソリン漏れてたので 修理します 探しても上の方に出てこないので わかりにくいですが Amazonで買えます 純正のMJ82番入ってます MJも戻しましょう ドロドロ ちゃんと整備して乗ってたの…か? 掃除してガスケット入れ替えました MJは80番が入っていましたが 純正82番 ...
難易度
2021年9月21日 18:15 (/・ω・)/雅さん -
キャブレター取り外し
ガソリン入れただけで、あわよくば・・・と言う甘い目論見は見事失敗。 エンジン不動の定番と言えばキャブだろうと、今回は観念して取り外します。 まずはエアクリーナーのフタを取り外し。 スポンジのエアクリーナーを外し、エアクリーナーボックスも取り外します。 キャブとの接合部は、定番のバンド締めです。 ...
難易度
2021年4月7日 00:36 くまとっどさん -
エアークリーナー交換♪(20161218)
エアークリーナーをデイトナの ターボフィルターに交換しました♪ 純正の湿式から乾式になり 集塵機能は低下するかもしれませんが 空気の流入量は増えるのかな?ww ビジュアルは黄色で鮮やかですが カバー付けると一切見えなくなっちゃいますねww
難易度
2017年1月25日 20:51 Griffonさん -
KN企画 インマニ交換(^^;
KN企画インマニ(^-^)/お値段6000円(^-^)/ 綺麗に取り付けられました(^-^)/ ビッグリードバルブのため付属していたガスケットは使用しませんでした(^-^)/ ヘッドが下がっているため、キャブレターの角度がおかしいです笑
難易度
2016年9月18日 17:02 おでまるくんさん -
-
キャブレターオーバーホール
メットインを外し、 キャブにアクセスしやすくして、 ホース類を外していきます。 エアクリーナーも外しておきましょう。 キャブ自体は10ミリのボルトを外せばフリーになります。 外れるところは全て外します。 オートチョークは内部のみ洗浄します。 メインジェット、スローなどにキャブクリーナー、パ ...
難易度
2016年1月2日 19:58 ふかすけさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
193.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
