ホンダ ライブディオ

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

ライブディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライブディオ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • zxフォーク移植

    金曜日の夜はなにかと暇なので、先日ポチッとしたzxフロントフォークと前後アルミのうち、フォークのみ移植しました。 カウルの脱着は簡単なので、ささっと取り外して、ノーマルフォークもステムから抜き去りました。 純正フォークよサヨナラ~、明朝ゴミ箱へ投入します(笑) あとはzxフォークをステムに仮付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 22:23 ALPHA-TAGUさん
  • デイトナユニバーサルショックへ交換

    以前、一度ばらしているので、あっという間にリア廻りは丸裸です(笑) cssのリアサスペンションさん、お疲れ様でしたm(__)m 減衰5段調整はできたこのサスペンション、中身はなにもないので草レースには不向きでした(^^; ノーサス状態です(^^) デイトナユニバーサルショックを組み込んだ状態。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月9日 21:27 ALPHA-TAGUさん
  • クリッピングポイント リヤサスペンション ミシュランS1 タイヤ

    クリッピングポイントのリヤサスペンションと、 ミシュランS1をフロントとリヤタイヤ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 16:17 イトケンさん
  • リアサスペンション交換

    アマゾンにて購入したyssサスペンションが届いたので、早速取り付けに取りかかりました。 お決まりどおり、エアクリーナー取り外し。 サイドスタンドを使っているので、下にジャッキを架けて上げています。 メットインボックスを取り外し… リア廻りはほぼ丸裸状態(笑) これでやっとアッパーまで取り外し可能( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 21:55 ALPHA-TAGUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)