ホンダ ライブディオ

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

ライブディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ライブディオ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スクーターマニュアル化

    ロッドの延長です。 延長用の丸鋼はSUS304ステンレス丸鋼を使いましたよ〜(^^) アルゴン溶接で延長加工。 シフトペダルなど合わせるとこんな感じ。 実はシフトペダルはそのまま使えると思ったんですけど、少し短かったし、角度が合わないので結局自作しました〜(^^) くねっと曲がってるのはただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 17:48 あさっち%さん
  • リンク式シフトペダル加工

    ホーネット用のリンク式シフトペダル。 エンジンに合うのはわかったのはいいけど、このまま取り付けるとシフトペダルが内向きになります。 足が引っかかってコケる可能性があるので逆向きに加工。 外して溶接後です。 リンク部の黒いゴムが逆になってるのが分かりますか〜😄 取り付けようと見てみたら、本来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 12:31 あさっち%さん
  • 駆動系整備

    タイヤ換えて外装磨いてナンバー受けて試運転したら驚くほど遅い! 事前に買っていたウエイトローラーとベルトを新品に交換しました。 ちゃんと速くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 17:32 ドライダー大@ならさん
  • クランクケース表面磨き・エアークリーナケースカバー表面清掃!

    あちらこちらと綺麗にしていくと、手をつけていない場所が汚く見えてきます。クランクケースカバーもウレタン塗料で塗装すれば良いと思っていましたが、試しに磨いてみる事にしました。 ピカールネリ→細目液体コンパウンドで仕上げました。これ以上磨くとアルミのシルバーが出てきてしまうので、艶が出たところで止めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 23:31 ごごみんさん
  • キックリターンスプリング交換・タイヤラベル貼り付け!

    前回、駆動系をメンテナンスした時に、グリスアップしたのにキックの戻りが悪くなってしまい、ドリブンギヤのワッシャーを無くしてしまったから?……と思い組み付けた後にパーツリストをインターネットで探して調べてみました。 結果は、中期以降は使っていないようで紛失してはいませんでした。 セルモーターよりもキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 22:55 ごごみんさん
  • クランクケース内分解整備!その2

    ドライブプーリーにも軽く段つきと摩耗カスが付着していたので、ドライブフェイス同様に1500番耐水ペーパーとピカールで仕上げました。 清掃後です。 ウエイトローラーには取り付けの向きがあるので外した時の状態で向きを確認すると、2つのローラーが向きが違う……なんでだろう?と思いつつインターネットで調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 12:20 ごごみんさん
  • クランクケース内分解整備!その1

    20年間1度も開けたことのないクランクケース内を点検してみました。 車には興味が多い私なのですが、バイクには興味が少なく乗れればよい……と思っていました。ですが今回のメンテナンスで凄くライブディオが好きになりました。こんな切っ掛けで、車も好きになり始めたんじゃないかなぁ……と思い出しつつ。 さて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 11:29 ごごみんさん
  • ミッションオイル交換!

    色々と作業途中ですが、本日はミッションオイル交換をしました。 3年くらい前に、新車から1度目のミッションオイル交換をしていますが、今後に今回みたいにまとめてメンテナンスする機会は無いと思いますので…。 12ミリの入れ口と排出口を兼ねているボルトを緩めて、バイクを横に倒してオイルを抜きます。一人では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 00:58 ごごみんさん
  • ライブディオ リミッターカット

    ライブディオですがベースは原1なので60キロリミッターがかかっています。アクセルを全開にすると50キロまではあっという間に加速。50キロ付近で変速が終了してエンジン回転を上げながら加速し55キロを超えた辺りから加速が鈍ってきます。60キロを超えるとCDIリミッターが作動しながらじわじわあと数キロ速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:42 うっちゃん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)