ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ロゴ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シャフトブーツ交換

    いつもの自動車整備工場にお願いしました。 先日、タイヤを外した時に左のシャフトブーツが破けてグリスが飛び散っていたので修理をお願いしました。 走行距離:146,790km 交換部品:左外シャフトブーツ(5,900円/個)、左タイロッドエンドブーツ(500円/個) CVTオイル補充、工賃込みで合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 20:43 suzuk-a-ikaさん
  • インナーブーツ

    右側ドライブシャフトのインナーブーツひび割れのため、14年3か月目にして交換です(^^) 348533Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月30日 23:08 ねおちさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    FF車(フロントエンジン、フロント駆動)は、負荷が掛かりやすいので時々チェックしたほうが、こうならずに済みます。画像はブーツが破けて飛び散ったグリス(涙)。 蛇腹状のブーツは、ドライブシャフトを抜かなくても交換できるキットがあるので簡単。粘度が高く、掃除しにくい飛び散ったグリスの掃除のほうが遥かに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月28日 18:15 シュウ[秀]さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    フェンダーに妙な油汚れ、いやグリスがついてるなって思いタイヤ外してみたらびっくり、外側のブーツが裂けてタイヤハウス内にグリスが飛び散って酷い事になってました。この前タイロッドの調整した時は異常なかったので最近と思われる… 急遽、クルマ預けに行こうと思いきや、預けるのに色々純正に戻すのが大変なので自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 22:47 logoiw6965さん
  • CVTミッション交換

    中古のCVTミッションをヤフオクで3万円で落札。気仙沼直送してもらって、気仙沼の修理屋さんで載せ換えていただきました。→ 発信時のジャダー、解決したよ! *\(^o^)/* ……ジャダーが発生する前からミッションオイル(ジャダー対策オイル)をこまめに交換していれば、けっこうもつみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 02:44 安藤二七美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)