ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ロゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルワイヤー調整

    アクセルを踏み込んだ瞬間のエンジンの遅い反応が、実は以前から気になってた そこで本日たまたま見つけた()ダルダルだったスロットルワイヤーのたわみを直した とりあえず約3mmだけ引っ張る方向へ動かしナットを締める これでしばらく様子を見ることに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 01:23 北公さん
  • 【動画】エアフィルター交換とスロットル洗浄動画あり

    昔撮ったものが残っていたので。 めちゃめちゃ喋ってますが気にしないでください(°ω°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 03:18 むん@さん
  • ロゴ改造計画  キャブクリーナを使ってお掃除!

    気化器、燃焼室クリーナーっと言うワコーズのものです。泡状なので便利ですよ。 エアクリをはずしてから中を確認、汚れています。ここに暖気してから泡いっぱいになるまで入れてあげます。2~3分放置します。その後エンジンかけてマフラーから白煙が無くなるまで、1000回転くらいで暖気します。この繰り返しで一缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 16:23 VoiceofLoveさん
  • 吸気系、燃焼室の清掃

    ライフに引き続き、妻のロゴも吸気系、燃焼室の清掃を実施しました。 手順はたいして変わりませんので割愛します。ターボでないのと、エンジンルームが広々しているので非常に楽でした。 10年4万kmの汚れが落ちたかな。 これまで、マフラーから水が出るのを見たことがなかったのですが、ボタボタとしたたり落ち、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 16:08 mngさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)