ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • イメチェン2

    メタリック塗ってから、研磨せずにクリアを塗りました! まぁ、素人レベルなんで十分な出来ですね!! プロから見ると、柚肌でダメだと言われちゃいましたけど(笑) 組み付けて、ホンダのカットシート貼って完了です👍 左右で位置間違えたけど、まぁ同時には見えないしいいかって感じで完了です😁 リアフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:08 やままこさん
  • フロントフォークを太くする

    前回からの続きです! 塩ビパイプを塗装して、当ててみたところまででしたね。 今回はハメました! 右がハメた方、左が純正。 比較。 まぁ気持ち、気持ち太くなりましたね。 これ上からハメた時の画像。 ぴったり過ぎて笑 完成正面! 他が塗装されてないのでチグハグですね…… これからがんばります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 10:42 tsumire0901さん
  • 素人塗装Part2

    黒のテカリが気に入らなかったのとガソリンかかった時のことを考えて、ネットで色々調べてたらブラッセンなるものを発見! しかも艶消しブラック!! 早速2缶購入し、またバラして今度は前回気になったパーツまで塗装し直し。 渋い… ちょい塗り方雑だけど渋い… 因みにオークションで格安で落札したソロシートはイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 23:39 sAruchinさん
  • アイボリーに塗装

    アクリルガッシュでポンポン塗装してましたが結構劣化が… 養生して〜 下地が黒なので銀を捨て吹き 天気が良いので乾燥が捗る〜 今回は艶あり 完成 サイドカバーとリアフェンダーも塗ってみた タンクだけで良かったような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:12 サクカシゲヲさん
  • タンク補修&塗装

    先日リアのエスカルゴフェンダーのファイヤーパターン塗装を行い、色の方向性も決まりましたのでタンクの補修と塗装をしていきます。 まずは凹みをスライディングハンマーで引っ張り出します。 なんとAmazonで2000円でお釣りが来ます(* >ω<) 続いてはしつこい錆びを落とします。 塗装の下から腐食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 13:57 まぁ/栃木さん
  • マグナ50 マフラー塗装

    今回は、私がマグナ50に使用しているキタコのスラッシュカットマフラーを耐熱塗料でマッドブラックに塗装してみました やる事としてはいたって簡単 マフラーを綺麗に洗浄、足付けをして塗装するのみ 今回はホームセンターに売ってたアサヒペンの耐熱塗料を使用 自然乾燥乾燥させて、取り付けて、走行による熱で完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 07:57 tenntoakumaさん
  • ひたすら磨き担当

    フロントフォークを磨いていますが、今日も更なる磨きを実施です。 ポリッシャーで磨きましたが、スポンジが真っ黒になりました。 なお、作業者は私です。 作業前も結構ピカピカでしたが、更にピカピカになりました。 息子からもお褒めの言葉をいただきましたw ついでにヘッドライトカバーも磨きました。 こちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 20:06 classさん
  • ファイヤパターンステッカーはがし

    この車体にはちょっと好みではないファイヤパターンのステッカーが貼ってあります。 タンクとリアフェンダーの四ヶ所です。 このステッカーを剥がします。 最初は100均のテープ剥がしを使ったのですが、全く効果がなく、テープ剥がしに付属していたプラスチックのスクレーパーもどきで削ぎ落とすこととなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:44 classさん
  • サイドパネル(左)取り外し

    特に理由はありませんが、息子がサイドパネルの右を外してみるというので私は左を外してみました。 5つのネジで固定されていましたが、あけてみるとエアフィルターが出てきました。 ちょっと触ってみましたがきれいな状態でした。 エアフィルターを触っていたら、なんと取れてしまいました... どうやら取れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:17 classさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)