ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マグナ50

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • とりあえず88。

    ピストンこんなんだったんでどーせまた組むなら88やなと、確かクリッピングポイント?の88ccにボアアップ。 おまけでハイカムとキャブも買った為ちょっと金かかりました。笑 少々アクシデントもありエンジンを2回ほど開けたのがちょっとダルかったですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 00:32 かおもじ_さん
  • 早速、中華からKITACOハイカムへ

    なんか中華カム(¥2000)の回りが納得いかなかったので早速キタコのハイカム購入。 カム山を比べてみるとキタコはバルブが長く開いている感じ。 取り付けはバルブのアジャスターを緩め、カムチェーンのテンションを緩めれば交換できるのでわかっていれば30分程度で交換可能です。 ただバルブクリアランスは時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 17:50 虚空蔵さん
  • ボアアップキット悩んだ結果。

    色々な選択肢があった中で今回はKITACOの75ccボアアップキットにしました。 今まで武川のSステージとかeステージだったんですが初のKITACOです。 候補の中には大好きなパーツセンターとか 81ccのeステージとかあったんですが、1回装着したらそうそう外す物でも無いので信頼性重視で決めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月10日 23:05 虚空蔵さん
  • 油温計取り付け

    油温計を付けたいとずっと思っていましたが良さげな物が無くてどうしようかと思っていました。 通常だとゲージに指すこんな物や 追加メータータイプのこんな物や スッキリとした感じだとデジタルタイプのこんな物が出てくる 個人的にアメリカンに追加メーターは着けたくないのでメーターは却下 ゲージタイプも見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 14:28 まぁ/栃木さん
  • マグナ50に125ccエンジン載せてみました。

    今回はマグナ50に125ccエンジン載せていきます。(50ccエンジンはオイル漏れしてました) 使ったエンジンは中華エンジンのオールキットを買いました。 取り付けてから思いましたが、これじゃなく単体のエンジンとキャブを買った方がよかったかもw まずは50ccエンジンを下ろしますがチェーンやらマフラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月9日 18:46 ドクターZさん
  • マグナ50のシリンダーヘッド交換

    ※新たに追記箇所入れました2019/01/12。 プラグホールをぶち壊すという失態を犯し交換することになったシリンダーヘッド。 プラグが刺せないことには動かない。前回おろしたエンジンからシリンダーヘッドを流用を決定。 おかげで初心者なのに一気に2つのエンジンをバラす茨の道をゆく羽目に…… そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 17:18 木尾アール(旧R.J.)さん
  • 載せ替え3

    重大なミスでオイルがサイドカバーから凄い勢いで漏れてます こっちは大丈夫 カブ90ヘッドなのをすっかり忘れてて、ノーマルヘッドのサイドカバーを付けてたたんですね〜 凡ミス〜! サイドカバーをカブ90ヘッド用にして完成 オイル漏れもありません。って事でオイルクーラーの取り出し口もつかえません‥ って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 11:23 サクカシゲヲさん
  • 載せ替え2

    ヘッド下ろして〜 いきなりですが載せ替え完了〜 しかし、この時に重大な間違いを‥ 取り敢えずキャブ戻して、フォアコンも元に戻して〜 エンジンを始動! しかしサイドカバーからオイルがじゃじゃ漏れ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 11:17 サクカシゲヲさん
  • 載せ替え1

    キャブからばらしていきましょう オイルクーラーも外して‥今回は使いません。 軽く洗浄 ちょっと薄いなとは思ってましたが‥ 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 11:14 サクカシゲヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)