ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マグナ50

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • またしても激安!ウインカー編

    また激安商品に手を出してしまいました。 今回はLEDウインカー。 メルカリで送料込で980円。 もちろん4個で! それに伴いICウインカーリレー。 これもメルカリ送料込で550円。 特に取り付けに関しては端子の抜き差しだけで、極性だけ注意すれば点灯します。 しかし、ここからが本番です。 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 17:48 虚空蔵さん
  • ライト

    Amazonでポチり! ん~Hiは凄く上を照らす! バルブを少し下げると……ってコメントに書いてあったが……。ん~ で!なんらな、ph7→h4に!ってポチり ん~ライトのバックスペースはかなり確保 が!やっぱりhiは少ししか改善しません。 でも、明るいので、満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 08:50 kentan4188さん
  • シーケンシャルウインカー

    以前からLED化はしていたので、ポン付け… と行きたいところでしたが、リレーを買わないとダメですね。最後まで付かない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 09:47 札幌のいとうさんさん
  • マグナ50 ウインカー LED 交換 2

    前回、LEDがハイフラにならないように配線しました。 今回はこのプラプラの本体を交換していきましょう! 取り付けは簡単! ぶった切った配線にギボシを取り付けて、LEDのウインカーにもギボシを付けて繋げます。 リヤはまずシートを外さないといけません。 シート下のボルトが六角で止まっているので六 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 14:07 Kaneyan30さん
  • マグナ50 ウインカー LED 交換 1

    ついにマグナ50がサブカーとしてやってきました!!! まずは4本プラプラに折れてしまっているウインカーを変えたいと思います。 ただせっかく変えるならLEDにしたい、、、 という事で今回は前編としまして、LEDが正常に動作するようにするためのリレーやハーネスの取り付けからやっていきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月21日 16:58 Kaneyan30さん
  • ブレーキランプLED化

    灯火類LED化の最後の仕上げはブレーキランプです。 実はこれ、トップブリッジ球と共に真っ先にやったのですが、ダブル球を使わないといけないのを、間違ってシングル球を使ってたのですよね。 で、ある日、ブレーキ踏んだらランプが消えることに気が付いて(^▽^;) 。 それと、しばらく走ってエンジンを切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 23:34 おーちゃん*さん
  • ウインカーLED化

    お次はウインカー。 こちらはT10型の電極が6発のヤツを使いました。 目指すはパッと見ノーマル仕様。ウインカーレンズをクリアー化しないつもりなので、ホワイト球を選択しました。 マグナ50はウインカーをLEDにすると、LED対応リレーを使用しただけでは、反対側のウインカーも点いてしまうらしい・・・そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 23:20 おーちゃん*さん
  • ヘッドライトLED化

    仕事柄、帰宅時は真っ暗な時間帯に走ることもあり、ハロゲンの明るさでは心許ないので、ここもLED化しちゃいます。 使ったのは、サインハウスのLED RIBBON。 PH7型のエイプ/モンキー用ですが、マグナ50にもちゃんとつきました。 Jazzのときに電球交換やった事あるから楽勝〜・・・ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月24日 23:00 おーちゃん*さん
  • トップブリッジ球LED化

    マグナ50を買って、灯火類のLEDから始めました。 まずはこのトップブリッジ球。 この弱々しい明かりが、設計の古さを物語ってますね。。。 車の内張はがしででこんな風にはずします。 今にして思えば、下側から上に向かって押しても良かったのかも。 使ったLED球はこちら。 T10型の電極は1発のヤツです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月24日 22:31 おーちゃん*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)