ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • チェーンアジャスター 交換

    昨日の続きです。 今にも外れそうなチェーンアジャスターを、昨日購入の物に交換です。 なかなか外さない場所なので、グリースアップもしておきます。 交換してブレーキパネルにもグリースアップします。 いい感じでボルト飛び出ます。 ナット締めてもアジャスターのボルトがずれて、表にずれおちません。 今日は風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 09:58 お茶屋ですけどさん
  • スイングアーム 壊れた!

    お久しぶりです。 先週は台風15号の被害にあった実家の片付けでした。 皆さんはおかわりありませんか? さて、エンジンかけないでバイクを押してると、リア周りから周期的にパキッと音が出るようになりました。 スイングアーム壊れました(T . T) リアブレーキパネルを固定する、スイングアームの突起部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:37 お茶屋ですけどさん
  • リアサス交換

    みん友さんの手持ちのサスをわけて頂き交換しました。 黄色➡︎赤。 前オーナーの方コダワリ? リアサスの倒立取り付け。 赤色で統一されて見た目もグレードアップ! 右コーナーでマフラーが擦っていたので今回サス交換のついでに調整。 最低地上高10cm。 最低地上高1.5cmアップの11.5cmへ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 09:57 もん吉君さん
  • リアショックショート加工②

    チョイと長さ合わせみるとこんな具合です 元々のエンドアイは長いので、 さらにネジ切りしないとなりません ストロークもなくなるので使いません! 最初にモンキーに付けていたリアショックもバラし、こちらのエンドアイを使いショートにします 無論、ポン付けは出来ないのでタップを立ててネジ切りし、ツバも削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:58 6inchZ50(改)乗り( ...さん
  • リアショックショート加工①

    久しぶりの加工ですね〜 市販の240mmのショックを取り付けていましたが‥ 全てショート仕様のこのマシーンにとってはサスが硬すぎてリジットばりのリアショックです(^_^;) 安くて短い物を買って取り付けただけですので仕方ない そこでコイツを入手! タンク付きでは1番ショートな物で280mm 値段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:33 6inchZ50(改)乗り( ...さん
  • NSRモノサス

    G'craftの20cmNSRスイングアームでモノサス化しました。 スカスカだったシート下がメカメカしくなりました。 いやあ、ぶっとい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:19 HAMMARさん
  • フロントフォーク交換

    なんかブレるので・・・確認したら 左側のフォークが曲がっていました。 受け取ったときから既に曲がっていたようです。 Cクリップ抜いて トップボルトを外すと 曲がったインナーフォークが出てきた 先っぽだけ交換しようと考えたが部品が出ない サイズ違いのロング、ショートはサードパーティーであるけど・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月11日 21:19 Kisaraさん
  • Takegawa リアショック取り付け

    メーカー不明のバイク購入時より付いていた、330mm長のリアショック交換です(右側)。 リアショックが伸び縮みする際にキコキコと音がしていたのですが、そのまま放置してました。 先週の青空市で、何もゲットできなかったので、店舗にまわって購入した¥2,500のリアショックです(左側)。Takegawa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:58 お茶屋ですけどさん
  • モンキー リアサス移植

    うちのモンキー(*^^)v カタログによると 40年たってます。 この前もう一台のモンキーからはずしたリアサスを移植しました。 さすが40年もたっているのでサビサビ(^^) なかのプラスチックのカバーが抜け落ちていました。 だいぶましになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:04 mitakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)