ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントウィンカー純正からCGC製160型へ交換

    フロントウィンカー純正からCGC製160型へ交換 ウィンカー配線接続はヘッドライトカバーの中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:05 きたもんさん
  • フォグランプ取付

    夜に走るとヘッドライトの明るさが足りなく視界不良になってしまうのでフォグランプを取付してみました。 ネットでカットライン付のランプを見つけたのでポチっておきました。 ステーを取付。 ここより上はヘッドライトのケースと干渉します。 だいぶ前にUSB電源を取付したときの箱を開けてその中にリレーとヒュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月21日 16:21 鱈|ω・`)さん
  • テールランプ交換

    テールランプ+ナンバーステーの一体型の代物でステーだけ交換したかんですが、結局テールランプ本体丸ごと交換になりました。 テールランプ+ナンバーステーの一体型の交換です。 ヤフオクでモンキーを買った時からナンバーステーが割れていて交換の機会を狙ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 16:41 きたもんさん
  • ウィンカー ステルス化

    クリアレンズへクロームオレンジ球に交換してステルス化。 オレンジ球を外します。 MINImoto 12V10Wウィンカークロームオレンジ球(タイプG18)へ交換。 クロームオレンジ球の点灯確認。 このくらいのオレンジ光量なら問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 20:46 きたもんさん
  • KITACO クリアテールレンズ交換

    レーシーにドレスアップ! 次はウィンカーをステルス化へ☆彡 12V10/5W赤色球付属での点灯確認。 付属のリフレクターを貼らないと💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月3日 15:41 きたもんさん
  • リアウィンカー純正からCGC製160型へ交換(フロントは後日交換)

    リアウィンカーのみ交換完了。 L型ステーを取付 リアテール周りを取外して純正ウィンカーを取外し CGC 160型ミニウィンカーを取付 L型ステーを取付て向きを換える為、ウィンカー差し込み穴へドライバーを突っ込んで強引に回したら曲げてしまいました。(泣) しかたなくフロントウィンカーは新たなL型ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 19:16 きたもんさん
  • ヘッドライトの点灯しなくなった原因

    今日はモンキーのお話。 今朝はモンキーを直して下さった友人との都合が合ったので、以前より点灯しなくなり、原因が掴めぬまま今日まで至ってたライト点灯しなくなった原因について、朝から自宅に来てもらい、修理へ。 その前に…。燃料補充とタイヤ空気圧だけを見ておこうと張り切って自宅を出たまでは良かったが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:58 やまぼうさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    お猿さんの常時点灯のヘッドライト、色も昔ながらの色で、走れるバイクには見えないし暗い。 って事でバルブ交換です。 下が外したバルブ、上が付けるもの。 サクッと交換した図。 室内で作業してエンジン掛けなきゃライト付かないので、チェックは後日です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:02 TAFTANTさん
  • ハロゲンヘッドライトが暗いので

    キタコのLEDシャトルビームを補助ライトとして。 フロントキャリアの取付部を利用して装着。 電源は10Aのヒューズ取り出しでこれを。 ヒューズの+側から電源取り出しとの事で中を見ると手前が+。 奥のヒューズはスペアだとさ😁 元のヒューズと入れ替え。 スイッチはこれを。 ありゃ、密林の画像とON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:28 クラリスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)