ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル脱走の原因

    フィルター交換の時このOリングを無くしていた😢 外径 内径 HODAKAさんへgo 税込104円 小部屋で始動チョックOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 14:52 もん吉君さん
  • エンジン磨き

    残っていたエンジンの磨き作業をしました! キャブ取り外してひたすら磨き ここだけは磨けそうなので磨きました! ほとんど見えないし適当に ヘッドはやはりでこぼこたくさんなのでブラスト掛けて耐熱で塗りたいですね(´-ι_-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年10月21日 11:56 mon-viaさん
  • クラッチが切れない原因を追究 其の弐

    本体を外すときにプライマリードライブギアも一緒にシャフトから引き抜きもう一度確認したけどちゃんとハマっていました。 続いてドライブギアを付けたままギアを傷つけないようにしてクラッチ本体に体重をかけて押し込んでみたところ、びくともしないではありませんか😔 先日、クラッチ交換をして外した武川のクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年6月22日 21:13 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • クラッチが切れない原因を追究 其の壱

    先日、クラッチ交換が終わって太足化もできたところで久々にエンジンをかけて試乗してみようとしたところ、いつものようにクラッチレバーを握り1速に入れた瞬間、ボンっとつんのめってエンストしました。 エンストした瞬間クラッチが切れていないことに気付き、きっとクラッチワイヤーのアジャストが緩みすぎているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月22日 20:49 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • YX160(1P60) 4Vヘッドポート&燃焼室研磨

    バルブ穴周りの段差をなだらかに燃焼室を仕上げてみた。 手持ちのシートカッターだとバルブステムが細過ぎて(φ4mm)シートカット出来ないからシート面を傷付けそうで凄いドキドキしたよ^^;;; コレはノーマル。 スパークプラグ穴の先端、機械加工のネジ山が残ってたんだけどプラグ先端は燃焼室に突き出さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 10:12 キャンディ山口さん
  • 16年振りの再会、、、の巻。ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョヒョヒョ動画あり

    5月も半ばを過ぎて今年も無事、 甘酸っぱい我が家の庭のユスラウメが実を実らせました🍒 ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョヒョヒョ 今年も甘酸っぱくて初恋の味です💕 って初日だけで、明日からは小鳥達🕊がみんな喰っちまいますが♪ ( ´艸` )プププ さて、明るいオモテ世界はここまでで、私は日陰でク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:22 RGいしいさん
  • ジェネレーターカバー清掃

    購入前からの放置が長かったのでボロボロでした(^^; 600番でペーパーがけ 1000番 1200番 1500番 最後にワコーズのメタコン!! やっぱりワコーズはいい(☆∀☆) 見えるとこだけでも手が死にました(´・ ・`) バフがけしたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 18:53 mon-viaさん
  • エンジントラブル脱出しました(;´д`)

    以前より走行後の停車時にアイドリング出来ず、エンストしてしまう現象が発生していた続きです。腰上レストア後、結局治らない状況で、今度は燃料ホースとイグニッションコイルを交換してみましたが、それでも治らなず。。。。。。 困り果てて、その後初心に帰り、色々弄ってたキャブのセッティングを戻し、入念にキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 15:45 yu@heavenlyさん
  • タペット調整

    エンジンのカチカチ音が喧しくなってきたのでタペット調整 基準値 冷間0.07mm 測ってみると IN・・・0.09mm EX・・・0.09mm EXはINに比べ広め 0.07に調整後は不快なカチカチ音も消え快適 トップが若干ズレるのでピックアップにボルト置いて位置合わせ。 ピックアップに負荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 23:46 @とーる@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)