ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • デイトナアウターローター取り付け

    取り付けていきます。 ニュートラル配線の被覆を少し向いたことくらいで、特に難なくジェネレーターのベースは着きました。 ジェネレーター比較してみます。 コイルの太さは同じなので、発電量多くなることが、少しですが期待出来そうです。 CDIが思ったより大きかったですね。 バッテリー裏にレギュレーター付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:14 いんく@ぽこさん
  • こちらも7カ月振りに入れてみます

    前回は規定量を間違えたので今回は適量を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 12:59 かず7777さん
  • タンク内コーティング

    ガソリン漏れがあるわけでは無いのですが、いつかコーティングしようと思い、今回、タンク内のコーティングを実施しました。 まず、タンク内の錆び取り 錆び取り後はこんな感じです。こびり付いた錆びはなかなか取れないですね。 別アングル 乾燥してから、タンクシーラーを投入しました。 投入後。 余分な液体はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 20:20 なぎへいさん
  • ブリーザーホース取り付け口変更

    毎日外して付ける度に滲むんですよね。 ここ、毎回なんかしらあるわけ。 今回はワッシャー側っぽいけど、何度もワッシャー変えたりホース変えたりするのももう勘弁なので、フィッティングアダプタに変えたいと思う! これ!ACTIVE!EARLS! 中華じゃないよ! ライコでは2000円越してましたが、新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 11:44 いんく@ぽこさん
  • レベルゲージのお話し

    モンキーのオイルフィラーキャップ、レベルゲージには種類あります。 なんかもうモンキーだけでそれこそ4種類くらいあると思う。知らんけど。 で、今回は5L6VモンキーZ142〜の純正の物です。右側の。 私が聞いたのは6Vと12Vは一緒だということ。ほんまかいな。 おそらく初期とfiは別。 左側、武川 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 00:27 いんく@ぽこさん
  • クラッチケーブル交換

    2022.11.19 2929km どうも、オイルを塗布してもクラッチレバーの握りが硬いのでクラッチケーブルの交換おば。 記録用に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 08:42 kaji-WGさん
  • ガソリンフィルター交換、ジェネレーター部のオイル漏れ防止

    これまで取り付けていた中華製の激安フィルターから錆が出てきたので、新しいものに交換しました。幾つか購入し、L型のタイプを選定しました。 取り付け完了です。漏れもありませんでした。 次にオイル漏れの原因を探し、ジェネレーター部からだという事が分かり、バラしました。 取り外し作業中です。 こちらの商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 21:39 なぎへいさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    ミニモトです。 右側フレームにシートの取り付け穴の前にボルトで固定するタイプ。 取り付ける物は一色入ってました。 フィッティングやメッシュホースがセットなのはいいですね。 Oリングは別です。使い回すか買うか。 取り付け部はこんな感じ。 ボルト1本ですが、特にズレたりしなかったので問題無さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 16:35 いんく@ぽこさん
  • 強化クラッチの取り付け

    1時側強化クラッチの取り付けです。 キタコ3ディスクです。 クラッチケースのボルト緩めます。 クラッチカバー側のプッシュロッドが外れるかと思うので救出しときます。 クラッチケースのオイルシールもついでに変えときます。 真ん中のオイルスルーとスプリングをなくす前に外しときます。 部品構成はオイルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:10 いんく@ぽこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)