LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - モンキー Z50J
-
ヘッドライト-LED化NEW
夜の運転は危ないので乗っていない。 白熱球のヘッドライトでは自転車より暗いため30km/hrでもクルマに轢かれそうでつ。 で、6ボルト対応のLED球を購入しました。バイクが半整流の交流なので点滅します。コンデンサをかまして点滅を抑えます。 LED球はローハイ対応のためソケットもローハイ対応に効 ...
難易度
2025年8月23日 23:42 どんちゃんzzzさん -
LED化
前回、ポッシュのバッテリーレスユニットを組んだ際、電気の容量不足の為なのかアクセルを回さないとウインカーが点滅しなくなりました。 なので今回、ヘッドライト、テールランプ、ウィンカーの球をLEDで置き換えて様子を見ることにしました! ポッシュのバッテリーレスユニットです。 ウィンカーは少々値は張りま ...
難易度
2023年11月10日 15:31 Woods-steelさん -
ヘッドライト バルブ(LED)交換
ヘッドライトの点滅→消灯にて、ノーマルバルブへと交換いたしましたが、弊害としてアイドリング状態では、テールランプは点灯いたしません。 理由は簡単で、ヘッドライトを点灯させると、4A程の電流が流れます。今は3000rpm程に回転上げてますが、アイドリング状態では、8V程しか電圧が上がりません。 テー ...
難易度
2023年10月21日 20:51 お茶屋ですけどさん -
全波整流用レギュレーターを1個追加
モンキーは灯火類が交流(発電機直結?)駆動です。ヘッドライトをLEDにしたらチラついて全く使えないレベルでした。 色々と考えた結果、「灯火類も直流に繋げばいいんじゃね、安定もするかも・・・」ってことで。 レギュレーターの端子はこの様になっています。 エンジンからの配線はこの様になっていま ...
難易度
2021年11月14日 17:58 じむエクおやじさん -
ヘッドライトLED化
ネットでこんなサイズのLED球があったのでポチっときました。PH7です。 規格 ヘッドライトはコネクタから抜く方が作業はしやすいです。 元通りにして点灯確認。 ロービームなので上だけ点いてます。 ハイビームは上は点いたまま下も点灯します。 1,152kmにて。
難易度
2020年8月1日 13:39 鱈|ω・`)さん -
ヘッドランプ テールランプ LED
RTD 直流交流兼用バイクLEDヘッドライトH4 H6 HP7 HP8対応 Hi/Lo 切替式 30W DC&AC 9-18V 6000K… 1,700円取り付けました! ギボシで接続がすこーし面倒でしたが簡単簡単🎵 ファンが小型でケースのなかにすんなり収まるのも良かったです❗ アイドリン ...
難易度
2019年8月25日 17:29 白柴 きなこさん -
中華製LEDヘッドライト ポジションランプ加工
中華製LEDヘッドライトのポジションランプが、赤青緑色の点滅ランプだった。クリスマスじゃあるまいし、ポジションランプを手直しします。 殻を割ってみました。 LEDを確認したら、LED単体でRGBの点滅をしています。 電源は+12vよりLED1→保護抵抗→LED2→GNDな感じです。 RGB- LE ...
難易度
2017年10月9日 11:19 お茶屋ですけどさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
フィアット デュカト 新車/ACC/衝突軽減B/AndroidAuto(愛知県)
625.0万円(税込)
-
シトロエン C2 タイミングベルト交換 キーレス ナビ(埼玉県)
40.0万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
