ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • タコメーターパルス取り出し

    メインハーネスのコネクタ、特殊工具か精密ドライバーとかで抜きます。 被覆剥きます。 スプライスでカシメます。配線の向きは逆のがいいかも。 収縮チューブで絶縁します。 コネクタ戻してハーネス側完成。 タコに向かって配線伸ばして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 22:08 いんく@ぽこさん
  • ヘッドライトにポジション追加

    キタコのH4ライトです。 レンズは130mm、純正と同じサイズ。 カットラインがあるタイプ。 ポジション追加します。 付けるかどうするかは凄く悩んだ。 穴開ける為、ライト外します。 外さなくても出来るけど。 留め具のクリップ外します。 ライトクリップ、初めて傷つかないように気を使って外した。 細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 01:40 いんく@ぽこさん
  • 集合スイッチの手直しをしよう!の巻ッッ!!

    高校の頃、仲間からDAXを丸々頂き、クラッチ付き4速エンジンに載せ替えて、スイッチもDAXのにするとローハイ切り替え出来る仕様に 駄菓子菓子!!!! ハーネスがスイッチから出て直ぐに切られてる仕様に 家にあったスーパーカブから同じ色の配線を使い、早く走らせたかったからかハーネスをよじって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 23:34 Kんたさん
  • LEDヘッドライト 加工

    振替休日の本日は、会社でお留守番です。 業者の方々が電気工事されてます。 暇なので、例のド派手なLEDヘッドライトを加工しました。 最初に赤青緑のイルミネーションを止めるために、5mm 頭のLEDに交換です。左側からです。 リード線にも被覆します。 電圧も概ね規定通りです。2.9〜3.6v このL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 14:24 お茶屋ですけどさん
  • ウインカーインジケーター作りました

    ウインカーインジケーターを作りました。 ウインカーがカウルに隠れて見えないので。 右でも左でもLEDとブザーでわかるようにしました。 全部で1000円くらい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:18 HAMMARさん
  • 中華製 LEDヘッドライト ポジションランプ加工

    さすがAmazonです。昨夜発注した部品が届いたので、、早速バラして見ました。 中華製LEDヘッドライトです。 ランプガラスとリフレクターの間に、へらを突っ込んでライトの殻割りします。 シールとカシメが甘いので、とても楽です。 殻を割った中身です。 とても簡単な作りです。 黄色の6個のLEDはパワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:05 お茶屋ですけどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)