ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モンキー

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カップステー

    今までなんとなくメーターに寄り掛かったり〜フロントバイザーに寄り掛かったり〜定位置が定まらずなんだかブラブラしてたマスターカップをキッチリ固定したい! しかし…高い😓普通に4,000位… ちゅー事でこんなん買って来ました〜😄 アルミのスペーサーにボール盤でゴリゴリと貫通しない程度で切り込み〜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月23日 21:14 bruno-520さん
  • モンキー フレーム入手。

    錆錆です。 30年以上前のフレームなんです。 これベースに、公道走行車体を起こします。 とはいえ、錆は深くなさそう。 ちょっと錆は深いかな。汗

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月20日 15:58 貴樹さん
  • ハンドルブレース加工取り付け

    市販のモンキー純正ハンドル対応のブレースだと、メーターが隠れてしまうデメリットがあるみたいなので汎用品を加工しました。 適当にオークションで落とした無名のB品、980円。 メーターが隠れないように写真の位置に取り付けたいと思います。 カットして長さを合わせます。 写真は乗車した状態での僕の目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月5日 00:22 あかばっちさん
  • FI(風)モンキーを作ろう⑤

    リレーやCDIの位置を移動させて戻して・・・と繰り返しましたがようやく画像のようにまとまりました。 シガーソケットが使えるようにエンジン運転中は12V電源が取り出せる2極カプラーを引き回してあります。 ようやく形になったFI(風)モンキー。セイシェルナイトブルーという色です。 ハンドルミラーも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 19:27 エンドラの騎士さん
  • 中華ゴリラ125ccの納車と納車整備

    バイク自体はヤフオクで確か送料込みの7万くらいで落札しました。 モノが大きいので西○運輸の営業所止めで送られた来たんですけど、出品者から発送連絡はありましたが、西○運輸の営業所からは何日経っても連絡が来ない。 しびれを切らし、こちらから西○運輸の営業所へ連絡すると、「届いてますよ~?」とのこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月13日 00:32 ごろぴさん
  • モンキー詳細

    ・AB 27エンジンベースクリッピングポイントハイパー88ccボアアップキット ・OVERレーシングダウンマフラー ・ミニモトゴールドスプロケ&DIDゴールドチェーン ・クリッピングポイント22Φキャブ ・POSHレーシングCDI ・キタコビックエアファンネル ・メッシュワイヤー(ブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 15:44 玉三郎さん
  • FI(風)モンキーを作ろう④

    FIモンキーのタンク裏。 当然キャブ車の様にコックはありません。6ミリと8ミリ径の鉄パイプが出てるだけです。 リザーブ機構など無いのでどちらか塞いでしまえば良いのですが良い塞ぎ方が思いつかず。ホースにボルトねじ込むのは漏れが心配だし・・・ とてもありがたいのは燃料警告灯用のセンサー。こいつも新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月25日 19:40 エンドラの騎士さん
  • トップブリッジ周辺のサビ落し&磨きと組み付け(その1)

     ハンドル周りの作業を始めました。  とりあえずは分解です。ハンドル固定のネジは、かなり固くなっていましたが、何とか外すことが出来ました。 取り外しに苦労したネジ部分は、かなり錆びていました。きれいにサビ落しをして、組み付ける必要があるようです。 ハンドルと固定金具です。  いずれもよく見える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月6日 14:50 V320さん
  • レーシングスタンド改

    整備用にコレ買ったんだけど大型対応ってなだけあってモンキーにはでかすぎでしょ() さっそく高速カッターでバラバラにしてやりましたぁ♪ 縦、横、長さを全て詰めて溶接モリモリして錆止め塗って赤でペイントしてベストsize(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月18日 21:56 マイスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)