ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料コック交換

    モンキーはキャブを交換していると、燃料ホースの取りまわしが大きく迂回してしまうので、対策品としてホースが右側に出ている製品に交換します。(純正コックは左出し) 交換自体はタンクの燃料を抜き去った後、純正のコックを19mmのスパナ(フレアレンチがあればベスト)で外して付け替えるだけです。 取り回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月12日 21:18 レカ朗さん
  • タンク交換

     盗難にあい、タンクを持っていかれたので、サブサブのゴリラ君のタンクを着けて乗ってました。 タンク(中国製)をゲットしたので交換です。 塗装する手間を省きたかったので、メッキにしましたがすぐにサビが発生!なんじゃこりゃ おまけにコックの取付ピッチ全然ちがうし、あ~後の手間考えたら純正にすればよかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月17日 11:38 鬼嫁のシティさん
  • PE24 スロットルバルブスプリング強化

    画像中央がPE24に元々付いていたスプリング。自由長は70ミリ線径0,9ミリ。画像左は今回使用したスプリングで、「トライスプリング」というメーカーから一本だけ購入。 CS 1.0-20-90 と言う表記で線径1ミリ、外径2センチ、自由長90のステンレスって意味です。 スプリングレートは元がわからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月26日 23:08 白壱さん
  • 大容量の燃料タンクが欲しい(構想)

    ツーリングに出ることが多くなり、40km/Lは走るというものの、2Lタンクで1日250キロ走行するには、給油ばかりしなくてはいけません。 林道でガス欠して10キロ押したのを機に、大きなタンクを作ることを考えました。 作成にあたっての、イメージです。 デザイン的にはノーマル風味を残したいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 22:21 さまさま@愛知さん
  • ハイフローコック

    武川のハイフローでは流量が少ない。かと言ってPOSHは高いしストレーナーもリザーブも無い。 何か安いのないかなーって探してたらミニモトにあるじゃないですかヽ(*´д`*)ノ POSH同等でストレーナーもリザーブもついてる(*゚ω゚) でっけぇヽ(*´д`)ハァハァ 変換無しで8φホース繋げられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 23:17 Bjork@腋オニギリさん
  • 燃料コック交換

     タンクの左下に燃料コックがありますが、ONのまましばらく駐輪していたら、地面に液体が・・・しかもガソリン臭い(^^;)  滴っている液体を辿ると、どうやら燃料コックからガソリンが漏れているみたい。OFFにすると漏れはなくなります。  おそらく燃料コックの中のパッキンがやられてしまっているよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月24日 16:24 maitaroさん
  • あれ?うっすらとガソリンが。。。

    燃料コックを開いて少しするとキャブのカップのつなぎ目からうっすらとガソリンが。。。Σ(゚д゚lll) って事で買ってきました(=゚ω゚)ノ フロートチャンバーガスケットのみが欲しかったのですがこの際だから全て交換しときましょ( *´艸`) バラすついでにこれも一緒に。。。 交換しときましょ( ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 11:38 まぁ~(・∀・)凸さん
  • 6VモンキーにFIモンキータンク取付

    結構お気に入りのスタイルに なってきたのだが 以前から憧れてた FIモンキータンクが 手に入れたので 装着することに 整備手帳にアップするほどの 内容ではございませんが キャブ用のコック取付アダプターが Gクラフトや中華製で販売されてるが Gクラフト製を注文したところ メーカー欠品で 納期が12月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月3日 21:59 モンキーDさん
  • モンキータンク→ゴリラタンク化&シート等の後退加工①/2♪

    ゴリラタンクを調達しました(・ω・) エアープレーンタイプ給油口の中華製タンクで、1円スタートのヤフオクで購入です。 大容量ならではの航続距離と形状的にも好みなゴリラタンクが良いな~と思っていたところでした。 フレームへのタンクの取り付けはタンク後端の取り付けボルト位置がモンキーとゴリラで異な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 01:46 †ガンメタ†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)