ホンダ モンキー125

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モンキー125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 空気圧チェック

    フロントエアバルブ リアエアバルブ フロント空気圧は、ヤバイくらい足りない…。 リアの空気圧も足りない…。 スタンドで空気だけ入れてもらうのは忍びないなあ。 タンク半分になるまで走っておこう。勿論安全運転で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 13:52 まっくすみにーさん
  • リムシール装着

    やっとリムシールを付けました。 四分割のシールを貼り付け 安価な製品なので、粘着力に 不安がありますね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:19 8839さん
  • リアタイヤ交換

    リアタイヤ交換 6874km 真ん中ツルツルでした。さらにひび割れ。 フロントタイヤはどうってことないのに… メンテナンススタンドで上げてタイヤを外す! 気合いで組み替える!w いつも通り写真はない!w なんかこの純正タイヤ硬い気がした…久し振りなのもあってちょっと苦労した… そして爆発ビード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 20:43 Kazu8118さん
  • グロムのフェンダー付けてみました。

    グロムのフロントフェンダーを付けてみました、80タイヤと70タイヤの差があるので、他の人のを参考にステーで少し上げてあります。 横から見た感じです。自分的には大満足です。 元々付いてた、ブレーキホースのガイド?もそのまま付けてます。 反対側です。 ステーはこんな感じでつけました。 70タイヤに替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 12:59 ZETAさん
  • 中空アクスルシャフトに交換

    先ず車体を台車に乗せてみて、少しぐらつくのでスイングアームを油圧ジャッキで固定。 リア側から作業開始・・・しかし、これでも車体が不安定(滝汗) メンテナンススタンドがあればなぁ~w この状態・・・タイヤが床に軽~く接触している位にセッティングしておけばよかったのだが、後の祭りw カラーが脱落したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 14:52 @ヒバゴンさん
  • フロントフェンダーローダウン化

    2022年、モンキーガレージでの本格的作業・・・ 薪ストーブに火を入れ、純正シートメンテナンスチェアに座り、いざ作業開始! GクラフトHPより作業マニュアルをダウンロードして、手順に沿ってサクッとフロントフェンダーを外す。 画像付きで丁寧なマニュアル♪ 今回取り外した部品類のネジに不具合が無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 20:36 @ヒバゴンさん
  • 窒素ガス注入

    11500kmで窒素ガス注入。 毎度のホンダドリーム岩槻にて。 これで2、3ヶ月はメンテフリーでしょう。 ちなみに補充は無料だそうです。 ドリーム岩槻で窒素注入した証拠のキャップ。 カワサキ色になってしもた!😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 11:58 monamona@TW1さん
  • おソロで青化

    いつものフリマアプリでコレをGET! 何のことはない、ポイント消滅対策ですw 丁度、HONDA車適合キャップが4個セットでの出品だったので、モンキーバナナとガンシップで分け合いました♪ こちらはモンキーバナナくん。 そして、ガンシップ。 ・・・撮影がヘタなので、折角の「青化」が映えませんねぇ(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 19:19 @ヒバゴンさん
  • KITACO アルミエアバルブ交換

    タイヤを外して、ノーマルエアバルブのゴムをニッパーで切り刻んで抜き取ります。 交換するバルブを差し込んで、ホイールの裏からナットで締め付けます。 念の為、ゴムパッキンには薄くラスペネを塗布。アルミナットなのでそこそこいい感じに手ルクレンチで締め付けました タイヤを元に戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 13:48 たまぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)