ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - モトコンポ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • カレンエンジンのVベルト交換

    モトコンポに乗って買い物に行った帰り道、急に変速がぎくしゃくして最高速が上がらなくなったので、急ぎ帰宅して確認してみるとVベルトが劣化により割れており、上手く動力が伝わっていなかったようです。 カレンエンジンの純正Vベルトは廃盤になって久しいため、純正ベルトとほぼ同じ長さでよく流用されている、B ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月25日 22:49 Silvervoxyさん
  • ロードパルSの二段変速クラッチ流用装着

    古来より伝わる、ロードパルSの二段変速クラッチをモトコンポに流用する作業を行います。 まずはドナーとなるロードパルSのケースを割ります。 クラッチを抜きます。 モトコンポ側のケースを加工します。 移植が終わったら、不備が無いかを確認して蓋をします。 詳細は関連情報URL掲載の同人誌にて紹介していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:29 くらげ@C102 8/13東 ...さん
  • ギアオイル交換

    全然乗ってないんだけど、オイルくらい交換してあげましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 13:48 teramiさん
  • キックペダルがプラプラ

    クランクケースを割り スプリングをはめ込み、ギアを噛ませ ガスケットを貼り 4サイクルエンジンオイルを500cc注入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月3日 09:29 evochanさん
  • モトコンポEV化計画 その8 (ロンスイ)

    スイングアームが短くバランスが悪く(支点がシートの真下にあるので)すぐにウイリーするので「ロンスイ」へ交換することに。 モンキー用16cmロンスイを取り付け。 見た目はいい感じに。 なんちゃってスタンドもしっくり取り付けできました。 今日は雨で試乗ができなかったので、次回は外装の取り付け&試乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 23:39 bosserさん
  • モトコンポEV化計画 その5 (EV試走)

    12Vバッテリーを前方に配置、DC-DCコンバータから充電します。 横から見るとこんな感じ。 ハンドルも一応倒れます。(カバーはキツイかも・・・) 保安部品を付けて早速試走。 改造申請したら、最高速、航続距離など本格的に計測します。 12Vの配線を行ったときに作った配線図を載せます。 (参考にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 21:29 bosserさん
  • モトコンポEV化計画 その4

    電装系を収める板は金属板では漏電が怖いので、MDF(ファイバーボード)をFRPで固めたものを作ります。 コントローラーが納まる高さを確保。 ターミナルとリレーを取り付け。 リレーはキーONで引き48Vを供給できるように配線。 取敢えずの仮配線で、キーON、アクセルを吹かすとタイヤが回るようになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月24日 22:48 bosserさん
  • モトコンポEV化計画 その3

    裸に剝いたモトコの足回りから攻めて行きます。 モンキーのスイングアームを取り付け、ステーをU字に曲げて フレームに溶接。 余っていたトライクのショックを付けてみました。 さすがにトライクのショックは棒の様に硬いです。 男は硬い方が良い、ふにゃふにゃでは困るので取敢えずこのままで行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:48 bosserさん
  • モトコンポEV化計画 その2

    カウルをはずして・・・ 以前に移植したカレンのエンジン載ってます。 ガソリンタンクやオイルタンクを外して。 エンジン残してみーーんな外します。 最後にエンジン外して、素っ裸。 外したカレンのエンジンです。 次回はスイングアームの取り付けバッテリーのレイアウト、乞うご期待。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:45 bosserさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)