ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - モトコンポ

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • チョークバルブカバーが・・・

    キックしてもなかなかエンジン かからへんと思ったら 樹脂製のチョークカバーが・・・ 樹脂製なので割れて そこから余分なエアが入ってた ネットで金属製のものを発見! ポチって到着待ち 早速交換っす 試運転で以前のような 走りに戻りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:58 なごやん1986さん
  • タイヤはやっぱり足跡!

    やっとタイヤかいました。お決まりのズーク標準の足跡タイヤ(IRC MB52)です。クレジットカードの新規加入のポイントで買いました。いまだに新品買えるとは思いませんでしたが、今でも製造しているそうです。なんでもカートの標準らしいです。もちろん足跡パターンの見た目もそうですが、モトコンポの標準サイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 05:06 コウイカさん
  • 2stZOIL添加

    2stオイルに添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 10:45 念仏の政さん
  • 日産純正「PITWORK-F1」投入

    燃料添加剤を投入しました。 この前、ワコーズ・キャブレター・クリーナーをガソリンタンクに入れたのですが(説明書きによると、2ストロークエンジンにしようしては、いけないらしい)、エンジンの調子は、いまいちです。 燃料系が、綺麗になるかな?と思い、ガソリンは、ハイオクを、入れているのですが、これも、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 06:09 R-limited-HIJさん
  • 2stオイル補給

    オイルが減ってきていたので補給。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 21:51 睦月 由梨香さん
  • リフレッシュ作業7

    勇気の人差し指!  乾いてました。つやあるから・・・・・ちょっとびびりました。 14時間は経過してますが。 少しむらがあります。 二回塗りで修正しちゃいます。 燃料メーターのカバーも塗装。 今回は、前の塗装を耐水ペーパーでめくってから塗りました。 やっぱ全部塗装剥いだ方がいいみたいです。 上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 21:05 カレラさん
  • リフレッシュ作業6

    燃料タンクの外装塗装の準備。ネット検索してかなりビビってる塗料を使ってみます。 手に付いたら何やってもとれない、3日くらいかかって自然にとれるとか? 蓋が開かない、開くとき飛び散るとか・・・・・・(汗 スポイト、木のスプーン、化粧品移し用注射器、金属スクレパー、 ガラス瓶。 金属ヘラで少しずつ蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 19:43 カレラさん
  • リフレッシュ作業2

    ガムテープでフューエルコック取付け穴とメーター穴を塞ぎます。 そして、タンククリーナーを20倍に40度のお湯で薄めます。 3日放置。 一晩たってチェックしたら。バケツに液体が・・・・・もれてる。 タンクに穴開いた?  違いました、ガムテープが重さで浮いてました。  ちょっと安心。 再度20倍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 19:16 カレラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)