ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 買ってしまった!

    今の相棒になりタイヤ交換を自分でやることが増えて!(言っても年に2回ですが💦💦) 今までは車載工具で済ませてましたがヤッパリ締め付け気になっていてとうとう買っちゃいました(^^)v コレで気にせずしっかり規定トルクで締められます! あぁ~良かった(´V`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月8日 14:12 ショウ!さん
  • スプリントハートの補修(よせばいいのに。。)②

    5月から全く手つかずでしたが再開します(笑)  最初はリムポリッシュ仕様にしようかと思いますが14インチじゃ小さく見える?気がするので全面単色塗に(*´Д`) 色も悩みましたが定番?のアサヒペンのブロンズカラーに^^; どうせタイヤも使わないので (マスキングも面倒で) リムを落としてそのまま塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月16日 22:40 ibu1104さん
  • アルミホイールの塗装ハガレの補修

    縁石に擦った記憶がないのですが,塗装がハガレて気になるので,ホイール用のカラーペンをGETして塗ってみました。 このように縁の塗装がハガレて,気になります。 適当に塗ってみましたが,目立たなくなりました。 時間がある時に丁寧に塗ってみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月7日 23:20 ONEコロさん
  • 白サビ、ガリ傷、塗装剝がれのホイールを綺麗にしてみた。その3

    さて、前回の続き。 コンパウンドで磨く・・・3000 7500 9800・・・・既に指紋なんてものは無くなった!それでも磨いた。血も出てる。潤滑剤がわりさ☆ 必殺磨き人になる為にはまだまだだ。 つか、こんな飲み物まであるとは・・・(指!) 次にグラインダーにフェルト磨きを付け、一番きめの細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 21:22 マスターpさん
  • ホイル ガリガリ君のその後…(^^;

    擦った部分が大きく気になるので とりあえず ペーパーでザラつきを少し慣らし 赤のマニキュアを塗って補修(´・ω・`) 同じ色にゎならへんけど 白いのが見えなくなったし精神的に◎かな…(^^; 今後も気をつけよぅ…(>_<)(汗) てかタイヤ ホイル汚すぎ❗ 洗車しないと…(T0T)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月10日 13:38 N-ONE 2ton☆さん
  • ホイールコーティング

    大切にしてるホイールを細かく洗浄します!! スポンジでは届かない ´溝`部分を手入れして行きます。 手抜きしていた訳じゃないですが... こうして見ると汚いね(。-ω-) ホイールを水で汚れを落とします。 歯ブラシで溝をゴシゴシしていきます。 中性洗剤を使用しました。 ※歯ブラシが真っ黒になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 09:16 TK-SHUTTLEさん
  • 穴無ホイールガリ傷修理

    新しく手に入れたアナムホイールですがガリ傷一杯! 4本ともこの調子です むむぅ… とりゃ! おりゃぁぁあ! 車庫内とは言え激熱 日光は当たらないが風が入らず意識は朦朧 マスキング&足付けしました 塗装するのでシャッター閉めました あ、暑い… まず捨て吹きで塗料を乗せていきます 色は適当にホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 01:08 ク平連さん
  • SSR アーデル 補修7

    面の部分だけ残し後はつや消しブラックに塗装しました。 (つや消しの方が立体的に見えるのと補修しやすさでチョイスしました。) 足つけ-マスキング-シリコンオフ-塗装の順です。 1週間乾燥させました。 リムをさらに磨いてクリアー噴く予定でしたが・・・ ミッチャクロン-クリアーの順だと曇って失敗。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月20日 20:46 ibu1104さん
  • WORK EQUIP 01ホイールリベア

    N-ONEのタイヤの残り溝が少なくなってきたので、探していたらセコハンショップでコレを発見。 昔、履いてたWORK EQUIPじゃないですか。 懐かしいなぁ~ タイヤは2016年製の新品が魅力。 でも、中国製だな、こりゃ。 しかし、ホイール1本の腐食が酷い リア用は5.5J でoffset35です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 19:28 アップステージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)