ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャンバープレート取り付け(・∀・)

    リヤの不安定さを払拭する為に取り付けたぁ(゚∀゚) 取り付け画像は分かりづらいから無いよ(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:20 mikenukoさん
  • フロントダンパーマウントカバー(運転席側)取り付け

    ウォッシャー液のタンクを固定しているボルトとクリップそれぞれ1つずつを外してタンクをずらすと目的の場所が見える。 助手席側と比べると、確かに蓋?が無い。 助手席側を参考に、フロントダンパーマウントカバーをはめる。 (上から押し込むだけで良いのかな?) ウォッシャー液のタンクを元に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:01 みっチャンさん
  • フロントダンパーマウントカバー取付

    いつもの通り徘徊して…(*´・ω・`)b 参考にさせていただきます😅 後々を考え取り付けますよ(^-^ゞ こちらの2箇所の爪と… こちらの爪を外すだけ😁 こちらのむき出し部分に取り付けます ( *・ω・)ノ …意外とキレイ!!( ; ロ)゚ ゚ 完了です(。・ω・。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:50 ぽり33さん
  • Spiegel 調整式スタビリンクロッド

    車高調付けてから、やろうとしてて相当忘れてたこちらをようやく取り付け!と言っても去年の話。 定番の調整式スタビリンクロッドです。 色々とパーツは出てますが、足回りのパーツなんで、信頼できるメーカーのSpiegelで👍 足回りパーツ特有のサビで固着なんて事になりたくないんで、全バラシしてカッパーグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:15 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • タイヤ空気圧検出システム(TPMS)取付

    タイヤ空気圧検出システム、略して「TPMS」(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)。 アマゾンにて5,600円で購入しました。 「TPMS」は既に北米、欧州、韓国で法制化されており、日本でも法制化(搭載義務化)の検討が開始されているんだとか。 本体はソーラー&USBのダブル充電が可能なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月25日 14:01 ベンツオヤジさん
  • クスコ リアスタビバー

    組み付けは説明書どおりにやれば、特に苦労はしませんでした。 車高の関係で馬をかますのに難儀します。 詳しくは、他の方がアップしてるので割愛します。 準備から撤収までで1時間弱で終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 20:05 ドズザクさん
  • リコール対策済みステッカー貼り

    ディーラーで行ったリコール対策。その時対策済みステッカーが貼られていなかったことに気付いて連絡すると、これがポストに投函されていたという(苦笑)。ええ、自分で貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月26日 19:44 単二さん
  • 無印ミニクロックの取り付け

    そのままでもちょうど納まる高さなのですが… 蝶番を両面テープで貼り付け、時計背面のマグネットで固定できるようにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 11:54 赤井詩絵さん
  • マッドフラップ取り付け

    N-ONEクロスオーバー計画。(苦笑) フラップはカッターで切り出して、R部分はハサミで切りました。 車体へはウェルナットで。 前輪側だけ付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 17:42 猫田猫雄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)