ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • 夏タイヤに交換

    右:4.5-15.0 +45 → 5.0-16.0 +45 ツライチまであと約5mm (5mmのスペーサーではここまで) 左側も同様 右:4.5-15.0 +45 → 5.0-16.0 +45 ほぼほぼツライチ ホイールスポークは若干張り出し (25mmのスペーサー装着済) 右 左:4.5-15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 16:15 kazn1013さん
  • ワイドトレッドスペーサ取り付け

    リヤに取り付けたのはこちら。 HELIX ハブ付 ワイドトレッドスペーサー 4H PCD100 25mm 内径56mm M12XP1.5 マットブラック です。 トルクレンチを使い規定トルクで締めます。 フロントは家の工具箱に転がっていたメーカー不明5mm厚のスペーサを付けました。 リア。 いい感 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月10日 16:58 ですもさん
  • 前5mm、後20mmハブ付きスペーサー+5mm

    HELIX 20mmハブ付きスペーサー KYO-EI 5mmスペーサー4枚 内側に5mmスペーサー外側に20mmスペーサー。 純正ハブボルトが丁度ツラになります。 純正ホイールの逃げは≒4mmで20mmのスペーサーだけでは干渉するのではないかと思われます。 左側ノーマル状態 左側5+20mmスペー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月14日 20:11 kazn1013さん
  • モール取付け

    ギリギリ入っていると思うが念のために貼ってみた。 なんか、イマイチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 11:20 Toshi & Yang【と ...さん
  • いい感じ

    タイヤ交換ついでに、前は6.0mmスペーサ。 後ろは、25mmワイトレかましてあります。 嫁BOXより移植でRSホイールを嫁BOXに

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 20:37 Toshi & Yang【と ...さん
  • ワイトレ取り付け😊

    引っ込み思案なリアホイールをほぼツラに✨ 日曜日にやろ!と思っていましたが、物が届くと直ぐに付けたくなる性分で...😅 会社を早退して作業開始!🤣✌🏻 純正ホイールの逃げが浅いので会社で作ったゲージを使い、純正バフボルトを均等にグラインダーで削り落とします👍 ほんの少しが逃げきらない😭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年12月11日 17:34 まるちゃん9199さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)