ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    6年半経過でバースト防止の為交換 165 55 R15 (備忘録) 試走オッケー ホイル確認 外観オッケー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 22:51 abRさん
  • Vector ホワイトレター化

    先日 ONEに、冬用として グッドイヤーの‘Vector 4Seasons’を取り付けたけど・・・ 毎日見ていて気づいた・・・このタイヤ・・・ タイヤに刻まれたメーカーロゴが すごく大きい! この写真に一部(黄色○印)映ってますが・・・大きいの感じてもらえますぅ? タイヤに・・・ホワイトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年12月22日 21:34 らぐーんさん
  • エアーバルブキャップ

    アルミホイール交換してずーっと気になってたとこです。 キャップがシルバーなんですよね😊 ハセプロさんの黒いやつ購入してるはずなんで探してみたけど見当たらず😆 そのうち引き出しの奥の方から出てきそうなんですが(笑) 変わりに出てきたのがこのキャップです。 カラーはブラックなんですが、ハセプロさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 16:53 ホンダひとすじさん
  • ホイールコーティング再び

    念願のホイールを入手したので綺麗なうちにコーティングします なんせ、プロジェクトμのダスト結構多いので… そんな訳でまずは4本ともジャッキアップ ちゃんとウマ掛けましょうね 鉄粉除去剤入りの洗剤でホイールを綺麗綺麗にします それが終わったら流水を掛けつつ粘土でツルツルになるまで磨きます ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月2日 17:13 いんぷさん
  • ハブボルト打ち替え

    普段は接触しないのですが4人乗車で時々フェンダーにタイヤが接触するので 今は、ワイトレ15mm を10mmのスペーサーに交換の為ボルト打ち替えしました。 ホイール外して ブレーキドラム(サイドブレーキ解除)外して 外れない時は8mmのボルトを2か所ドラムのねじ穴にねじ込めば簡単に外れます 後はタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 22:28 銀 狸さん
  • 一応スタッドレスにしました

    先ずは物置の整理からです。 入口に置いてあったノーマルホイールをS660、フィットと共に一番奥に。 BBSにアドレナリンの16インチからBSのエコフォルムにブリザックの14インチに前N-ONEのスタンダードに使用していた物に交換。 フロント側のジャッキポイントをちょっと高めに上げて前後同時交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 02:55 1091aaさん
  • ホイールの純正(風)化の実施!

    2014年にスタッドレスタイヤとセットになった物を購入しました。 BRIDGESTONE BALMINUM S5 14インチ 4.5Jです。 ちょっと遊び心で、純正っぽくしたくて Life decor ホイールステッカー サイズセンター 56mmを購入したのですが、  ※2019年1月 中々機会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:25 biwanoahさん
  • ザ・補修 パート④

    今回は補修ってほどじゃないんですが、ホイールナットが見窄らしくなってきていたので、交換です。カラーナットの宿命でしょうか〜取り付けた当初はキレイなブロンズでした(≧∀≦) 今回は、普通にスチールナットでいいかなと探していたらお初のものを見つけ、購入。チップトップラグナット ナットを交換するついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 17:12 Mr.Qooさん
  • TPMS(タイヤ圧力計)電池交換

    空気圧計の電池を交換しました。 右後ろと左前が交換表示になったのでもう全部寿命と思い全数交換しました。 使っていた電池はマクセル製のCR1632で2年持ちました。 本体はソーラーだけの充電でまかなえてケーブル充電はした事は有りません。 取付け位置はダッシュボードでカーポート駐車場です。(日当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 14:26 Yossyです。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)