ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ドライ&ウェットコンディションでのグリップテスト

    先日は完全にレインコンディション、しかもエア圧力が少し低い状況でテストしましたが、今朝は完全に雨が上がって、ドライでのテストができるかと思い、お山に登ってみました。 お山の上半分は雲の中です。 でも、右のパープルラインは見えています。 登っていくと、濡れているところと、乾いたこと頃が半々です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月27日 18:17 naka(=^・^=)さん
  • 冬タイヤの保管準備。

    3月上旬にノーマルタイヤに履き替えましたがバタバタしていて、やっと綺麗にすることができました。(;・∀・) まず水でざっと汚れを流し、 ホイールクリーナーとホイール洗い用スポンジでゴシゴシ洗っていきます。(^_^) ホイールコートなどもありますが、アルミホイールを綺麗に保つにはこまめに洗うのが一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 22:33 なやっくさん
  • TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム取り付け

    先日からのタイヤパンク、スローリークで、常に監視できるシステムを取り付けました。 ただ、大陸製の米国向けの製品らしく、英語の取説がわかりにくい。 モニターとセンサーのマッチングの記述が、いい加減で、結局、モニターで指定したタイヤのセンサーを取り付けた時点で認識するようです。 それがわかるまで、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 16:42 naka(=^・^=)さん
  • TPMS電池交換

    TPMSセンサーの電池切が出始めたので4個とも交換しました。 今回は2年持ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 17:54 Yossyです。さん
  • ダイハツ純正 L700 ミラジーノ用 スペアタイヤ

    N-ONEには、純正でパンク修理剤とシガーから使えるコンプレッサーが装備されてますが、やはりもしパンクした時にパンク修理剤を使うとアルミホイールの内側が修理剤だらけで取るのが大変になるのでヤフオクで仕入れました。 N-ONEにも乗せてらっしゃる方が沢山おられるのでキレイに積みたかったので分厚い目の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月9日 16:14 國男さん
  • ドライコンディションでグリップテスト

    今日は完全に道路が乾いたようなので、ドライコンディションでのテストです。 パープルラインの尾根がきれいに見えます。 お山もほとんど顔を出してきました。 パープルラインに入ったら、20㎞/h程で走るクルマに引っかかり、ここでしばらく待機 パープルラインの高速コーナーは素直に曲がってくれます。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月28日 17:07 naka(=^・^=)さん
  • ホイールナット交換

    これが レイズさんの ブラックナットに(^-^)/ ナットが変わっただけで 結構イメージ変わるもんですね(^-^)/ ホムラ2×7の4穴作ってください レイズさん🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月8日 21:11 ホンダひとすじさん
  • リムガード取付け

    ホイールのリムが傷だらけになったので,今更ですが,リムガードを取り付けました。 初めてなので,安い800円台のものです。 16インチ4本必要ですが,もう1本分の長さがありました。 最初シリコンオフで脱脂しましたが,ほとんど効果なしです。 エーモンの前処理シートと3Mのプライマーを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 23:55 ONEコロさん
  • ホイールスペンサー再取付

    オフ会にて再び装着してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 10:29 1124syunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)