ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • 多色カッティングステッカー作成 その2

    以前同様に、部屋に余って使ってなかったカッティングシートで切ってみました。 今回も、自分がはまっているアニメ「ラブライブ」の「矢澤にこ」を切ってみたいと思います。 <用意した物> ・カッティングシート(黒、肌色、、白、赤、ピンク) ・カッティングマット ・カッティングナイフ ・スプレーのり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月30日 18:43 鉄人@Zさん
  • 100均弄り(お遊び ^_^;)

    ちょっとお尻が寂しいので、お遊びで リフレクターを作ってみました。 紙製なので実用性なし^_^; 使用した物は、100均(ダイソーのホログラムシール ちよがみ)と良くポストに入っている水漏れ修理の広告 マグネットです。 マグネットを三角と台形にカットしてホログラムシールを貼り縁が寂しいのでマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月18日 16:48 biwanoahさん
  • 屋根加飾

    昨日はポカポカ陽気で、久しぶりに洗車をしました♪ でも、今日は時々雨も落ちてくる。 屋根が汚れないうちにやりますか・・・・・・・ 例のごとく、チマチマ切り出しました。 今日は老眼鏡のお世話にならずにできました(笑) 「ENERGY」は蛍光グリーンにしようか・・・・ とも思いましたが、既に爪痕がグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月15日 15:35 いづぴょんさん
  • スティンガーマーク×爪痕マーク

    何のためにボンネットを黄色にしたのか? ソレはこのスティンガーマークを入れたいから・・・ ということで作りました。 ノーマルボンネットに貼った特大は 黄色部分はボンネットの黄色を活かしましたが 切るのも貼るのもメンドーだったので 今回は全体の形を黒で作り 黄色パーツを上に貼るという方法にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 17:10 いづぴょんさん
  • ボンネット完成

    昨夜、目をショボショボさせて切り出しました(笑) 結局、デザインは変えずにいくことに。 以前の写真を見ながら 「ここあたりだっけ?」と位置合わせしていきます。 こんなもんかな? 一つずつ、慎重に貼っていきます。 アプリケーションシートがあれば便利なんでしょうけどね(笑) 完成~♬ やっと元通りです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月24日 11:57 いづぴょんさん
  • jordan スティンガーマーク

    持ってたデータを拡大。 左側が切り出した物。 扱いやすいように、裏側でテープで留めて 各部は抜いていません。 はい、いきなり貼りついてます(笑) 今回、かなりの大きさ&細い部分が多いので 初めての水貼りにチャレンジしました。 水を押し出します。 スクレーパーを持ってなかったので 定規でやろうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月27日 11:49 いづぴょんさん
  • スタートボタンのデコシール

    スタートボタンがハザードと同系色のため 押し間違い防止と自己満足のため スタートボタンのデコレーションステッカーを作りました 使ったシートはこちら A-one 29297 ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年4月13日 15:50 いんぷさん
  • ステッカーチューン

    先日ブログでちょろっとupしたステッカーを完成させました。 シンボルのセンターをステアリングにするかタイヤホイールにするかで悩んだ挙句、結局2パターン作成。当初は黒シートに文字抜きでの予定でしたが、2パターンで行くのに合わせて黄色シートの文字抜きに仕様変更。 シートの色を変えた理由は、貼る位置もリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年11月15日 20:09 こ な@57さん
  • デカール B・Cピラーに貼りました。

     デザインカッター・ステカでBピラー用のデカールを製作。  ピラーの幅とかの型取りは、養生テープで取りました。曲面や曲線があるものと違って、直線だけだから簡単に取れました。  でも、データ作成には、それなりの時間を費やしました。 Bピラー貼りました。 !(^^)! 日をおいてCピラー貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月8日 18:25 a-syamkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)