ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ異音対策

    納車時からずっとカタカタ異音がしていました。 女房は気にならないと言っていますが、たまにしか乗らない私は耐えられません。 そこでバラしてみることにしました。 はい! バラしました。 何か擦れたような粉が出ています。 ナビの天板にも。 エプトシーラーです。 私はカプラーのカタカタ音防止用によく使いま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月14日 16:07 はたのっちさん
  • ナビのファン交換!!

    ファンが回りだすと ガーガーうるさいので 交換します こんなのが付いてます 似たようなヤツを購入 取り付けの穴が ちょっと小さいので ドリルで開けて何とか付きました ファンが回りだしても 今までとは比べ物にならいくらい 静かになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 11:46 ぐりんグリンさん
  • ナビバイザーの修理!

    以前ナビバイザーを自作したのだが… 糊代が少なく捲れて来たので、修理(修正)をしました。 過去の投稿記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/blog/41387073/ よく見ないと分かりませんが! ※見る人いないか^^; 当初の物とは、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 17:45 biwanoahさん
  • ホンダ純正インターナビ Gathers VXM-165VFiのタッチパネル交換

    中古で購入当初から、画面に謎の白いモヤモヤがありまして、気持ちもモヤモヤしていました。笑 分解してタッチパネルを外してみたところ、タッチパネル自体のモヤモヤだった事が判明。 タッチパネル交換に踏み切りました。 世の中タッチパネルのみ取り寄せて送ってくれる業者様がいらっしゃるんですね。2社見積もり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年1月24日 01:45 スケ太郎さん
  • JG1 バックカメラ変換アダプター交換(バックカメラ映らない修理)

    バックカメラが映らなくなりました。 (ナビの着脱などに関しましては別途記載の整備手帳をご覧ください) 純正バックカメラやナビが壊れる確率は少ないため、バックカメラ変換アダプターの基盤が怪しいのではないかと思考し、 新たに別のバックカメラ変換アダプターを購入。 この疑わしいバックカメラ変換アダプター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月19日 18:11 やる気になればさん
  • AVIC-ZH99ファンモーター交換

    ナビが起動するとなにやら異音が… ファンモーターの不具合でした。 冷却不足での故障も考えられるので交換します。 ナビを車両より取外しリヤのヒートシンクを外したら後はビス2本外したら交換出来ます。 外したファンモーター、長い間お疲れ様でした😔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:32 cyperさん
  • JG1 Gathersナビ走行中制限解除

    Gathersナビの走行中制限を解除します。 真ん中がリバース・パーキングコネクタです。 コネクタには白と薄茶が配線されており、どちらかがリバースで、どちらかがパーキングとなります。 針をコネクタに突っ込んで選別作業を行いました。 ギヤをバックに入れ電圧を確認出来た方がリバース。もう一方の配線がパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 10:52 やる気になればさん
  • カーナビ・バックカメラの交換

    以前取り付けたカーナビのバックカメラですが、防水のはずが半年で浸水して故障!(TT) そのまま放置してたが、同じカメラが入手できたので交換してみました。 新しいカメラも故障するのはイヤなんで防水加工を試みます。 水が入りそうなのが裏ブタとの継ぎ目とネジ穴ですね。 ブチルゴムを巻いて接合部とネジ部を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 18:29 王虎さん
  • サイバーナビ AVIC-VH9900 スライドギア交換

    AVIC-VH9900のモニターのスライドがガタガタで手でアシストしないと出てこないので修理しました。 分解時はモニターが出た状態で作業した方がしやすいかな? 特に難しい作業ではなく+ドライバーのみでok。 外側の矢印のマークがついてあるネジを全部外し慎重に持ち上げると半分になります。 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月18日 22:37 ibu1104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)