ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア アンプGM-A3400

    ffアンプはどちらかというと実験編 「いい音が出れば儲けもん」感覚でやってました。 本命は今回のカロッツェリアA級アンプGM-A3400です。 ハイレベル入力ありの4chです。 動作品で送料を合わせても諭吉の半分以下でした。 既存の電源ケーブルから分岐させまして、 6G->6Gx2 ATX8極カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:28 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 外部アンプを設置してみた②5ch編

    せっかく5chあるので、フロント側も外部アンプで鳴らしてみます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/835263/car/1925955/7778160/note.aspx ナビの出力にプリアウトはありませんので、 ナビスピーカー出力->Hi-Loコンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:01 えべす2000@オープンカー ...さん
  • ドアスピーカーを強化

    これまでリアドアにはmac_Audioのミッドウーハーのみを取り付けていましたが、大して期待もせず、[ただ鳴っているだけ」状態でした。 ダッシュボード上にワイドレンジツイーター(WRT)を追加してからは、リア出力をWRT+リアドアウーハーで鳴らしていました(WRTメイン) (変なところからケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 23:29 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 外部アンプを設置してみた(SW編)

    冬の終わりくらいから、ボチボチとやっておりましたが、やっと音出し(仮設置)までこぎつけました。 パイオニアのナビオーディオ(楽ナビ)の音に不満があったわけではなく「外部アンプを設置してみたい!」衝動にかられたのが動機です。 用意したアンプはff(フォルテッシモ)という聞きなれない物件で、4ch+S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:50 えべす2000@オープンカー ...さん
  • Bluetoothがあってもいいじゃないか

    納車と同時に着弾したので、その日のうちに元会社の後輩宅でパイルダーオン。取付け代は銘酒2本で、余ってたパイオニアのスピーカーも付けて貰った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:26 雪山さん
  • N-ONE 壊れたオーディオに値が付いた

    先日外したMD不具合の2DINプレーヤー ダメ元でUPガレージへ持ち込んだら… なんと、200円で買い取って貰えた。 産廃で破棄しなくて良かったわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 22:24 CGR.@兄貴さん
  • ダイハツ地デジアンテナの実力

    劇的な地デジ受信感度向上をもたらしたダイハツアンテナだったが、改めて職場のムーヴキャンバスのアンテナを見たらエレメントの向きが逆だった。「正しく貼ればもっと良くなるの?」と再度アンテナを買って貼り直したところ、明らかに受信感度が減衰・・・勘弁してくれ。 もう一度アンテナを購入して元の向きに貼り直し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:07 わら太さん
  • 春のコブ取りギボシ祭り

    今日は何だか一気に春めいて来たので午後から作業開始。特に不具合もないのですが、オーディオハーネスを新調して気分スッキリしたかったので。用意したのは以下3つ。左から 1)社外ナビ接続変換ハーネス (RCA013H互換) 2)パーキング・リバース信号取り出しハーネス 3)ステリモ配線&メイン・アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:12 shouchan829さん
  • 地デジアンテナ取り付け?回目

    中華ナビや中華ドラレコの発する放射ノイズによって受信感度が下がるなら、電波障害が届かないリヤガラスにアンテナを貼ったらどうだろう?と考えていたところ 以前から気になっていたダイハツ車についてる特徴的なアンテナがヤフオクで入手できることを知り(去年は売ってなかった)早速購入。 フロントガラスは端から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月19日 17:15 わら太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)