ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • CC3 仮付け

    いつからかAliexpressでN-BOX用フレームが売られるようになっていて、車両側オーディオカウル部(画像はN-ONE用)とこの中華フレームを結合して使用します。 しかし所詮中華。N-BOX用に作ってあるはずなのになぜか合わないのです(笑)。赤線部を削ると(両側)多少マシになるものの、それでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:41 わら太さん
  • ツイーター交換

    ドア簡易デッドニングをした時にツイーターを交換してましたが、取り敢えず使って無かったエアーモーションツイーターを着けてました。 これは、超高音まで行けるスーパーツイーターに近い物でして、もっと下で繋ぎたいので別の物にします。 配線入れ替えて、両面貼るだけなので途中は省略です。 小型で、2kHzくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 12:02 スポRさん
  • バッ直配線

    ビートソニックのパワーアンプとケンウッドのサブウーファー用にバッ直しました😂 エーモンの防水ヒューズホルダー 同じくエーモンの防水ギボシ 2sqを2本引きます😂 ヒューズホルダーを付ける場所が無くて、こんなことに😅 バッテリーの+端子から配線して防水ギボシで繋ぎました 配線ルートは、相変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 15:27 ken-ra6さん
  • 純正ナビにパワーアンプキット追加

    純正ナビの音質アップのため、ビートソニックのマイクロパワーアンプキットPA2H1を取り付けました😂 アンプ本体 ホンダ用24Pコネクタケーブルがセットになっています😂 取付は、ナビ裏の24Pハーネスに割り込ませるだけです…写真忘れました😅 アンプは、助手席足元奥にマジックテープで固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月13日 16:42 ken-ra6さん
  • RCAケーブル(仮)を交換

    ミッド側のRCAケーブルですが、丁度良い長さの物が無かったので長過ぎる物で代用してました。 丁度良い物が用意出来たので交換します。 仮のケーブルだったので、適当に配線し足元でとぐろをまいてました(笑) こちらと交換します。 カーペットの下を通すので、ここも外しておきます。 次いでに、HUに繋ぐマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:15 スポRさん
  • アンプ取り付け

    HUの内蔵アンプだけで行こうと思ってましたが、先日バッ直電源を引いて来たので、外部アンプ追加してみます。 キズ防止の為、敷いておきます。 配線通すのに邪魔なので、浮かしておきます。 スピーカーケーブルは、引き直ししてるので、HUから外します。 アンプへの接続は、RCAで行なうのでHU裏を通しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:51 スポRさん
  • バッ直電源取り付け

    エラー出て、また書くのしんどいので、端折ります。 HUのバッ直化でございます。 使うのはこれ。 これも使ってみる エンジンルームへの落下物の防止 サブウーハーの電源を戻して、今回の電源と再度引っ張ります。 グロメットまで引っ張りました。 ここから、車内に引き込みます。 ブチルゴムで塞いでます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 18:09 スポRさん
  • ウーハー取り付けだよ!

    買ってきたコネクターにスピーカー入力線を接続です。 雄雌端子一式で買ってきて使ったのは雌端子4本。 まぁ、近所で売っているだけで有難いですね! 富士のよりみち アースも取り付けて・・・ 決戦して。 あっ、今日は金曜日ではないので、 結線して。 セットアーーーーップ ウーハーのステーを準備してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月21日 13:16 耶麻さん
  • パワーアンプの取付だよ!

    スタート地点はここから・・・ バルクヘッドに良い貫通穴が無いのでフェンダー経由ですw ここから引っ張り出して・・・ デッキの後ろの配線ですw エーモンのリレーはここに設置です。 配線纏めて・・・ アンプはトランクかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 00:11 耶麻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)