ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ハーネス編)

    必要部材。 ナビパッケージ仕様に適用されているステリモ(Steering Remote Switch)とサブコード。 ・スイッチASSY  35880-T4G-J01ZA (4,300円) ・サブコード,ケーブルリール  77901-T4G-J40 (2,620円) これは先週、オーディオ廻り ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年3月25日 02:01 clickさん
  • ディスプレイオーディオにステアリングスイッチ取り付け

    前から気になっていたステアリングスイッチ、夏の暑い間はやる気が起きませんでしたが、涼しくなったので取り付けてみました。 いきなり完成ですが、いくつかポイントを。 尚、click さん ほか、諸先輩方の作業を参考にしました。ここにお礼申し上げます。 ステアリングスイッチのハーネスです。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2013年10月26日 11:27 mkmacさん
  • N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編)

    まずはステアリングの脱着。 T30トルクスビットで舐めない様に慎重に緩めます。(両側) エアバッグを撤去後、固〜く締め付けられた真ん中のM14ボルトを緩めた後、ステアリングプラーを使ってステアリングを引き抜きます。 と、さらっと書いてますが、アストロプロダクツで買ったステアリングプラーのメイン ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2013年3月25日 02:21 clickさん
  • ディスプレイオーディオ配線加工

    ディスプレイオーディオのパーキングのうんちゃらかんちゃら 背面のカプラはここです。 雑でゴメンナサイ カプラーDです 22番のオレンジ色の線をアースするのです。 そしたらうんちゃらかんちゃらできます。

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 8
    2014年1月24日 20:06 UC-Beeさん
  • ステアリングスイッチ取付け(Display Audio)

    clickさん、ほか皆さんのを参考させて頂き、取付け! 完成写真からですが・・・・・ Display Audioへのコネクター 接続位置です。 ケンウッドで公表しているのを参考にしました。 完成です。 運転中に、操作となると、センター部でのコントロールより、ステアリングでの操作のほうが、かなり良 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年6月25日 22:04 しょう助さん
  • ディスプレイオーディオ パーキングブレーキカット

    私はディスプレイオーディオにandroid端末をHMLで接続し、音楽やMAPアプリをディスプレイオーディオで聞いたり表示させています。 ですが、パーキングブレーキ信号線の処理をしていないと パーキングを解除すると画面が映らなくなってしまいますので、 今回パーキングブレーキの信号をアースに繋げ常時画 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月15日 15:01 ライト@さん
  • USB/AUX延長ケーブル付スペアホールユニット NV-3取付 その2

    きつめに加工しましたが 若干ゆるいのでこいつで補強です by ダイソー アース先を探してたら 国産には珍しいタイプが使用されてました 持ってて良かった 点灯試験やUSB&AUXの接続を 確認して戻します とりあえずこんな感じに納めました。 P OUTLET側も飛び出た納まりなんで こ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月5日 13:10 ゆっちぱぱさん
  • パドルシフト増設

    ネット徘徊してると・・・・ パドルシフト使いにくいし・・・・ 何処かに取り付け出来ないかな~ と色々考えて・・・ 以前取り付けた カーメイト CM-CZ354 トレー ベンチシート用 ブラックの ドリンクホルダーの寸法を測ってびっくり! 77mmの正方形・・・ピッタリ タッチパットを後ろにずらし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2015年7月18日 18:17 銀 狸さん
  • スピーカーグリル取り付け

    標準のグリルを切除してPHASSのグリルを付けました。 純正グリルは、やはり音質に影響アリでした。 スッキリと音が出てる感じで、ツィーターとの繋がりも良くなりました。 ノーマル カッターにて切り取り 位置確認 完成!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月7日 17:59 つりぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)