ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MT車 オーディオ取外し▶︎走行中制限の解除 FH-8500DVS

    FH-8500DVSでDVD再生をするにあたり、走行中制限を解除したくオーディオ取外しと簡単な配線の備忘録です。 まずは養生をします。 ①オーディオの液晶、②エアコン操作パネル、③シフトレバー部パネルを養生テープで保護します。 シフトノブを外します。 ①ブーツのリング部を下側に押すとブーツが脱げま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月7日 01:26 あずき_98%さん
  • JG3 ミラーガーニッシュにツイーター埋め込み加工をDIYしてみた。

    N-ONEのフロントスピーカーをカロッツェリアのTS-F1740SⅡに交換です。 TS-F1740SⅡは2ウェイスピーカーなので、ミラーガーニッシュにツイーターを埋め込みました。 TN CUSTOMさんがN-ONE専用のエンクロージャーを販売してみえますが、とても高いので手が出ません。 安く上げる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:36 もうやん@JG3さん
  • スピーカーリング なんつって。

    セリアの金ザル、4つお買い上げ。 いとも簡単に外れる。が、攻撃してくるので軍手が必須。 ちょっとゴム質な両面テープをペタペタ。 エーモンのno.3930 結構強力タイプ。 脱脂して、いざ! お、おう…ちと、テープがいらっしゃるのがわかる。みなさんはうまく付けてるみたいなので、わたしの器用不足やね。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月26日 21:08 五鉄さん
  • スピーカ穴拡大カット、防水ソフトハウジング取付け

    ホンダのスピーカ穴はこのように内側に出っ張ってまして、これがなんとも邪魔なんです。 取り付けたいのは引継ぎ品のこの 「防水ソフトハウジング」 エアソーで頑張ります。 カットしていきます。 結構音も出るし、勇気出していかないとなかなか怖いですよw カット完了し、手持ちのシルバーのタッチペンで塗ってカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:19 かるつさん
  • スピーカー 樹脂ブラケットの加工

    スピーカーに付属してきた樹脂ブラケットです。各自動車メーカー用に色々なパーツが付いているので、ニッパーで切って加工する必要があります。 まず、不要な全周のパーツをニッパーで切り取ります。 ホンダN-ONEだと純正スピーカーが頂点にネジ1本、下部は爪を引っ掛ける構造になっているので同様の爪2個を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 13:23 gankun33さん
  • サブウーファーのヒドゥンインストレーション

    前車で使用していたcarrozzeria薄型30cmサブウーファーをN-ONEへ移設します。仮にリアスペースに載せてみると、ヒドゥンインストレーションとか言う平らな取付けが出来そうではあ~りませんか( ゚∀゚ ) 純正の天板形状を真似して作製していきます! このスピーカBOXはダウンファイヤリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:09 speed-Kさん
  • いい音聴かせて !! (デッドニング編)

    キレイになったここからがスタート。 スピーカーを外してインナーバッフルを取付け。 裏側に吸音材を貼付け。 叩いて軽い音がするところに制振材を貼付け。 コレが邪魔になるので 自己責任で取り外し。 ネットワークはこの辺りに取付けようとしたんですが、ツイーターの位置が決まるまで一時保留。 デッドニング完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:35 じごくさん
  • いい音聴かせて !! (ツイーター編)

    ツイーターは、できればキレイに取り付けたい !! そんな思いで決めたのはこの場所。やはりJG1と同じ場所。JG1は窓が拭きにくくなったので、今回はそうならないようにしたい。 位置決めの時、場所を間違えクリップの土台を削ってしまう(上側の穴)。なのでこの穴が隠れるように左右ピラーの穴の位置を調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:05 じごくさん
  • 埋め込みパネルスピーカー加工

    TNCUSTOMさんの埋め込みパネルスピーカーを買いました。 現物確認、手触り最高! かっちょええ! ん?んん⁈ ツイーターのサイズと埋め込み本体、スカスカやん Σ(゚д゚lll) 注文確認… やってもうた… カロなのにアルパイン用頼んでた… ショップさんがええ所で、「なんかあったら手直しするよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 18:47 五鉄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)