ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー設置

    サブウーファー設置、と言ってもガチのサブウーファーではなく、業界最小のcarrozzeria TS-WX010Aベースサウンドクリエイターです。小さい割にゲインを上げると結構鳴りますが、そもそもこの製品も今回の購入も重低音が目的ではありません。 取付場所を検討。 まず、メーカーが推奨する助手席足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 14:03 ぽこぽこ69さん
  • ウェザーストリップ取り付け

    一見ウェザーストリップに見えるけど、これは気密機能が無い単なるモール。遮音機能付きガラスとか遮音フィルム入りフロアカーペットなど上級モデル並みに静音にこだわっているはずのN-ONEが、どうしてここを省いているのか謎ですね。 ちなみにフロント側のウェザーストリップは10センチほど短いので後席用には足 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月24日 15:10 わら太さん
  • フロントスピーカ交換

    フロントスピーカをKENWOODのKFC-RS174に交換しました。カーオーディオに拘りないですが、簡単に交換できそうだったので。 おお、発泡材でしっかり梱包されてます。高級だなあ。 汎用ブラケットの不要部切断が、面倒でした。 ニッパは使いにくい。へし折り、カッターで切り込み、バラバラにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:02 feriさん
  • ディスプレイオーディオとドラレコ

    納車前に用意  同上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 22:17 富萱さん
  • エアバッグユニット異音

    運転席のエアバッグはホーンスイッチと兼用のためバネ固定。その構造上震えやすくなっていて、試しに走行中指をあててやると細かく振動していることがわかる。今回ここからの異音に対処しました。 エアバッグユニットを取り外すには直径3~4ミリ程度の「先の尖っていない棒」が必要で、ドライバーなどで代用できなくも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月9日 14:42 わら太さん
  • TVリモコン置き作成

    TVリモコンをトレイに置いてて、いざ使いたい時にパッと取り出せないので置台を作りたいと思います。 まずはリモコンにアルミテープを貼る。 紫外線硬化のFRPシートを使用。 切り出します。 アルミテープにシリコンスプレーを吹いてから、FRPシートを貼って紫外線を当てて硬化させます。 なかなか抜けませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 18:35 かるつさん
  • ツイーター取り付け

    カロッツェリアのツイーターTS-T440Ⅱを取り付けました。特段難しいことはありませんが、配線はインパネ周りを出来るだけ見えないようにしました。 インパネ周りを外していくと、メーターの後ろ(ガラス側)まで外れたので、意外と取り回ししやすかったです。軍手などしないと確実にケガしますのでご注意を。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 22:34 kennnnyさん
  • Androidナビ  EONON GA2193SE 取付計画

    2024正月休み明けにスピード納車予定のN- VAN Businessターボはオーディオレスモデルを選定した 今話題のアンドロイド端末をビルトin計画だ コレにより純正ナビでは高価なシステムを安価実現を目指す ナビ+オーディオ+ラジオ+TV+ドラレコ+ネット検索ほか てんこ盛り機能が車内で実現する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:33 ひみ3さん
  • ソフトドームツイーターGS-3930Tを取り付け

    フリードの配線を参考にドアハーネスに束ねます。 ここの穴から配線を出します。 ドアスピーカーはコレを組み合わせてます。 パネル側は内部で干渉しないよう位置決め。プラスチックの線が交わるポイントに画鋲で印を付けます。 40mmホールソーで穴を開けツイーター本体を取り付けます。 コネクタにエプトシーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:38 Nack3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)