ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ取付

    コイツをやっつけます コイツを外して ピラーを引っ剥がします 金具は壊さない様にラジオペンチでボディから外して、ピラー側に取付ておきます。 配線通して電源ケーブルを通します 配線面倒なんで、シガーソケットから電源は取りました 配線は押し込んで、フロント終了。 リアは気がのった時にやります(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月20日 12:56 だいはなぱぱさん
  • スマートキー電池交換

    2年3ヶ月過ぎて感度が悪くなりました。 スペアキーも含めほぼ同時です。 朝、エンジンかける際にアラーム音が。 KEYマークの下、BATTマークが点滅します。 取説で型番調べ、CR 1632です。 電池はこれです。 Hマークを上にして開けると電池が+側が上になっています さらにひっくり返すとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 20:27 maru_azukiさん
  • ドラレコの取り付け準備。

    お久しぶりでございます。 ケガをしまして、みんカラの更新が出来ずにいましたが、リハビリをかねて、少しずついじりをしようかなと思い始めます。 ドアストッパーですね。 ちょっと、考えがあってガラスに貼らずに、ダッシュボードに付けようかと・・・。 ドアストッパーはシリコンで出来ているので、普通の接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:42 きなぽんさん
  • ドライブレコーダーの交換・取付

    約4年間使用したYUPITERU DRY-mini1(左)でしたが、内蔵バッテリー劣化のため、新たにKENWOOD DRV-320(右)を購入し交換することにしました。大きさも厚みもmini1の方が小さくコンパクトなためDRV-320が大きく見えますが、十分コンパクトなサイズに仕上がっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 17:16 ホンキートンクさん
  • ドライブレコーダー取り付け♪

    先日の強力両面テープを使い ドライブレコーダーを設置します♪ 先ずはカメラに適当な大きさに 切って張り付けます♪ フロントはココに設置♪ リアはハイマウントストップランプの 横に設置するコトに♪ カメラの設置に併せて以前購入して おいたステッカーもリアガラスの ココに貼り付け♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:47 Griffonさん
  • やはり君も落ちるのかね…ドラレコ

    中華製ドラレコ封入の吸盤。 期待はしていなかったけど、取り付け後にあっさり落ちた。 というわけで、吸盤に期待するのをやめて加工開始。 途中の画像がなく申し訳ないが、 1 吸盤を切り取る 2 吸盤があった箇所にグルーを流し込み、時間をかけて慣らす。 3 グルーで作った土台と、元々のプラ部分に両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 12:01 とど@北海道さん
  • 【GPS-Moduleを"ぶんぶん蜂"で集約してみた;準備編】

     リアに設置したドラレコに、オプションのGPS-Moduleを付けようと企んだら、その取り付け場所に困って...  取敢えず、現状は後席・背もたれの間に紙テープ止め...  一方、N-ONE内のGPS-Module重複も気になってきました。 やっていることは何れも大差なく、要はGPS衛星から受信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 18:51 μCOMさん
  • スマートキー電池交換。

    今朝、車を出すとき、キーの電池交換のサインが出たので新品の電池に交換しました。(^_^) キーのくぼみにコインを入れて捻ると、ケースが割れて中身が出てきます。(^_^) ボタン電池はCR1632です。 電池を取り外します。指ではキツイので、先が細い物で少しこじて電池を浮かせて外します。(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月27日 20:50 なやっくさん
  • スマートキー電池消耗警告灯のリセット方法

    11月27日に自分でスマートキーの電池交換を実施。 その後、所有者の妻から毎回、ピーピーと音が鳴り「スマートキー電池消耗警告灯」が点くがどうして?と報告が・・・ みんカラで調べたら ①スマートキー2つ用意する ②2つのキーでロック&アンロックをする ③ドアノブのSWを押し、ロック&アンロックをす ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:52 ブラックHV-Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)