ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ スイフトスポーツ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都小平市

    こちらのお車は、東京都小平市よりご来店のスズキ スイフトスポーツ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月23日 13:36 ガレージローライドさん
  • スポーティーで高級感UP!

    Bピラーの窓枠にカーボン柄シートの貼り着けです。直線部分は大体採寸して作業すれば楽ちん♪に作業が出来ます。  脱脂して、霧吹きで水を吹いてパテベラで気泡を抜きながら貼り付けていけは良いので余った部分は、慎重にカッターで切り落とせばいいと思います。  後部ドアの三角部分に貼り着けて、ボディーの一体感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月23日 16:46 フカヒレさん
  • フロントフェンダー内錆対策 ワイパーアーム塗装

    N-ONEあるある? ボンネットが閉まっている状態でも錆が見えるのは流石に見てられないので塗装します。 マスキング後 ついでにワイパーアーム塗装も。 右側 塗装後 左側 塗装後 ワイパーアーム塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月13日 11:39 n.t.siさん
  • [N-one RS RG3 6MT] リアドアパネルの4つの白い点の除去

    カーセンサーでこの車見つけた時、ドアパンチでキズがあると聞いていて、現車見た時に、鉄板の地までは出ていないのを確認してました。触ってみると、削れてるというより、白い塗料が付着している感じです。 と言うわけでパーツクリーナーで磨いてみます。 ※横に止まってる赤い車の色が反射してます。 パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 23:11 yasu@gunmaさん
  • フェンダー内側のサビ落とし&サフェ塗装

    久しぶりに点検のためボンネットを開けてビックリ。 元々エンジンルーム内のフェンダーの塗り方がいい加減だなと思ってましたが、すっかりサビてるじゃないですか。 2012年式だから仕方ないですが、塩害もない地域なのに、コレはヒドイ。 塗装がそれほど良くないカングーでもコレはさすがにないです(ってか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 23:56 hookchangさん
  • 錆止め

    車のカテゴリーを間違えたので再投稿です。 ルーフとフロントガラスの間が少し錆びてきたので、早めに対処しました。 シャーシブラックで簡易的に錆止め処理。 見えにくい場所だけど、こういうところから進行するので要注意ですね。 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 14:54 TAYさん
  • 塗装

    ボンネットとルーフが剥げていたので、塗装してもらった ホントは自分でやろうと思ってたけど、ひょんなことから激安塗装屋にお願いした 3万円也 かなり綺麗になったので全塗装お願いすれば良かったと後悔 反射が凄いのでボカシ入れてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 19:48 monさん
  • フェンダーの錆に対応

    83800Km 数年前から気付いてはいたのですが・・・・・ フロントフェンダーの折返し?の部分に立派な赤錆が。 当然、時間が経てば経つほど成長していくので、最近はボンネットを閉じていてもボンネットとの隙間から赤錆が目立つようになってきました。 一体どういう品質なのか。 N-ONEは好きですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月15日 10:03 NAGAさん
  • Fグリル(上下)及びエアガイド塗装 その2

    続きです。 外したグリルとエアガイドを 洗剤でキレイに洗います。 エアガイドは念入りに洗えど 劣化でこれ以上キレイになら ないので干します。 上下グリルはそこそこキレイに なった?ので、同様に干します。 (一番小さいのはサービス用) 外での乾燥後も室内にて乾燥 させます。 そして翌日、塗装作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 22:14 本田のONEチャンさん
  • Fグリル(上下)及びエアガイド塗装 その1

    うちのダルマ様ことN-ONE。 購入当初からFグリルの色あせが 気になっていたので、思い切って バラして塗装します。 (OPのスポーツグリル装着車だと 調べた後で知りましたww) 当初ライト側のみの予定でしたが バラしついでなのでバンパー側も 行うことにしました。 お約束の養生を入念に行います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月9日 21:42 本田のONEチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)