ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 無限エアロバンパー補修

    暗い夜道、落ちていた硬いものを避けきれず。割ってしまったバンパーの修理。 用意する物 サンドペーパー、ルーター、バンパーパテ、バンパープライマー、シリコンオフ、パーツクリーナ、コンパウンド、プレミアムパールホワイトII下塗り、プレミアムパールホワイトII上塗り、クリア。 ルーター(紙ヤスリ150番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月16日 19:54 ima_c.classさん
  • ミーハーフルエアロ計画第2弾

    仲間のガレージに塗料を持参して塗装開始でございます! まずは何より600番で表面を簡単に磨きました。 綺麗なバンパーだけにヤスリがけはチョット躊躇しますねぇ(´-`) 磨き終わって樹脂部分に養生を。 ...ほとんど仲間に施工してもらってます(〃ω〃) で、私はシリコンオフで念入りに脱脂作業! 唯一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:48 テラ♂2さん
  • ウィング再塗装

    外しました。 上側。ヒドイ状態です。 裏側も「・・・・・」な状態。 貼ってあるステッカーを剥がします。 耐水ペーパーで塗装を落としました。 全面完璧に落とすのはメンドー(笑)だったので 一部、前塗装が残ってますが・・・・・ ・・・気にせず塗るべし!塗るべし!! とりあえず、褪せ易い前後のエッジを厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 20:02 いづぴょんさん
  • 純正スカルキャップ塗装

    納車時に取り外していた純正のスカルキャップをペーパーでシコシコして…。 シコシコシコシコシコシコs…ry 車屋に余っていたパープルの塗料で塗り塗りしましたw 何用だったのか不明です(ぇ 若干ですがラメ入り…。 その上からグリーンパールを重ねて、クリアで仕上げて完成! パールは1層だと薄かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月21日 19:16 あかばっちさん
  • オーバーフェンダー塗装

    購入前は 「ボディ同色でいこう」と考えていましたが 最終的には「黒」でいくことにしました。 このままで・・とも思いましたが 結構キズやゴミ噛みがあるんですよ。 こんなのコンパウンドで磨けば ソコソコ気にならなくなると思うのですが。 ただ、黒ゲルコート仕上げのFRPボンネットを 購入時、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月29日 16:30 いづぴょんさん
  • リカバリーしたったw

    天気もよく(って言っても室内に置いといたんだけど) 塗装もそこそこ乾燥できてたので 先日の垂れた塗装を #600でならして再塗装してやった 垂れたところもこの通り 何とか直りました うへへ ピント手前 ピント中間 装着時の上下逆方向 ガン見する部品じゃないので こんなもんでいいっしょ♪ 来週末に軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 17:07 びったんさん
  • 大失敗 o(¶ω¶o)滝涙~

    はい、ご覧の通り、マフラーガーニッシュです プラサフを吹いたところ トヨタの黒で塗っていきました テロッテロでいい感じだぁ~ ま、3箇所ほど糸くず噛んでます 途中、大きなハンバーガーを食べ 塗料が少なくなってきたので 綺麗に見える「垂れる直前」に挑戦したら~ 盛大に垂れた! あまり見えない部品なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 09:12 びったんさん
  • フロントリップ再塗装

    装着して約2年 飛び石やらで残念な状態になってしまったフロントリップスポイラーをこの際再塗装する事に^ ^ 他の色も考えましたが、結局 無難に元のパールホワイトに。 ついでにプレートも外してリベット穴も埋めました。 左右のR部分のチリは(ダイハツ純正の)モールで埋めてあります! 綺麗に仕上げても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:22 刹那a4416さん
  • 続 エアロ修理

    塗装前にパテ埋め修理。 一部に割れもあるので裏からABS板を当てて修理。 プラサフを吹いてから400番の耐水ペーパーで表面を滑らかにして下地作り。 ホルツのスプレー缶ミラノレッドで塗装。 1週間ほど乾燥させた後に1000番の耐水ペーパーとコンパウンドで鏡面仕上げ・・・のつもり。 じつは無限のFRO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 14:56 ハチワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)