ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアガーニッシュの市松化??

    室内用のシートですが、貼ってみました。 少し離れると目が細かいのでよく分かりません; リアゲートのダンパーにもw カミキリムシみたい、、、、。 元々室内用で耐久、伸びは良くありません。どれ位保つか?? 余りは沢山残っているので、何度でも貼り直しできます。平面部分で他の場所への貼り付けを考えてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 09:34 おいらXさん
  • スポーツグリル*エンブレムイルミ 考察 

    DOのエンブレムイルミネーション単品 これは各グレード純正グリルに後付けするアイテムです。 取説によると、純正グリルよりエンブレムを切り取り、 エンブレム本体をグリル裏からビス留め。 切り取った際の切り口を隠すように写真左上の枠を表面から取り付けて完成(あとは配線作業) エンブレム本体の裏側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月20日 15:36 康えさん
  • N ONEはがし

    RSはどうしようか考え中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 22:16 Toshi & Yang【と ...さん
  • フロントグリル白化対策!黒復活

    一応マスキングして、 右半分が塗ったところ、左半分とハッキリ違う!、 手前のハニカム状の部分が黒くなって、奥の方のパーツの白さがド目立ちしてしまった。 奥の方、始めは液剤をスプレーしてみたけれど、垂れまくりで、後にスポンジを隙間から押し込んで指でグリグリ塗り広げて、何とか綺麗に仕上がりました!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 21:32 みっき~さん
  • グリル ラッピング一枚貼り

    まずは バンパーの取り外し 意外にすんなりでした で 次にグリル外しですが インタークーラーの冷却ダクトのクリップが意外に取り辛いなぁ ちょっと柔らかくて… 1m/1000円のカッティングシートでラッピングにLet's challenge 三分で失敗に… が 練習だからと割り切り 決行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月14日 11:09 もっさん-46さん
  • ダミーダクト取り外し

    この下のやつが主張し過ぎだと思って取り外すことにしました。 使用したのはこれです。 実はあんまり両面テープがくっついていなかったので簡単に取り外せました。 これについている液が結構優秀。つけながら擦ればわりと簡単に残った粘着を取ることができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 09:07 .ANAさん
  • ハセプロ マジカルカーボン その3

    どんどんマジカルカーボン化が進み、お次はリアガーニッシュです。 元々がメッキのパーツですが、勇気を出して、メッキとサヨナラです。。 パーツが大きいので、上手く貼れるか少し心配です。 いざ貼り付けてみると、メッキよりこちらの方がオシャレに思えてなりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 22:17 ブルームーンタンバリンさん
  • 届いたら我慢出来ずに組み上げ

    届いた〜 グリル一式 我慢出来ずにコーティングして組み上げだけ。 こいつを使えば触った瞬間にわかる。 しかも 施工簡単・長持ち・安い(¥7,000-/本) 週末に交換予定。 雨が降らなかったら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 22:24 Jun.さん
  • ホンダオブアメリカ

    宝箱という別名のガラクタケース(爆)をかき回してたら出てきました。 アコードクーペのエンブレムです。 ピラー用かハンドルセンター用かは忘れました。 プレリュード(BA5の後期型・・リトラの最終型)に乗ってた時に購入して プレのボンネットのHマークと入れ替えてました。 もう一つはどこに使ってたかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月5日 17:37 いづぴょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)