ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ナンバー灯交換

    NBOXの時は外側からレンズずらして交換できたのに NONEは外れない、、説明書みると裏の内張り外して交換とある!おい、めんどくさいぞ、 クリップを外します クリップ簡単に外せました(笑) あとは、摘んで外して交換です! T10のLEDバルブ2種類もらってたんですけど、結局 箱から外したのが1番明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 20:11 こみ@odyONEさん
  • リアウィンカー交換修理

    Amazonで買ったLEDウィンカー、2019年に購入した記録があるので約3年間。よく頑張りましたが、とうとう不点灯になり交換です。 ボンネットフードを開けてレンズユニットを固定しているナット2つを取ります。ボックスレンチ8mmがあると便利。 落とすと悲惨なので慎重に外します。 レンズユニットをガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 17:50 野良にゃんこさん
  • ナンバー灯交換

    ある日、バックモニターのチラつきで異変に気づく。 納車すぐの交換だからまだ1年半じゃん。うそーん😭 (※以前取り付けたLED球は明らかな光量不足で、整備手帳書き忘れましたが程なく新しいのと交換してました) ちなみに心なしか熱かった。熱にやられたか。 気を取り直して即交換。 オートバックスで色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:35 ymhrさん
  • ナンバー灯交換

    コレも定番の作業かな? ナンバー灯もタフトも1つだったので、残ってた球を利用 全部クリップを外さなくても作業は出来なくは無いんでしょうが、クリップ外しを買ってたので楽しくて全部外して作業しました パネルを外すとアクセス出来るようになります 爪を摘んで取り外して球を交換して、元に戻すだけです。純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 07:02 winniethefuuさん
  • 純正オプションLEDライセンスランプへ交換

    車両購入時につけなかったオプションのLEDライセンスランプへ交換しました。 バルブのみでなく、ランプユニット一式交換です。 画像のハーネスは元から車両についているハーネスに延長する形でユニット間へ割り込ませます。 他にクッションテープ2枚、タイラップが付属されています。 ランプユニット(レンズ)ご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 08:04 まつぼっくいさん
  • LEDドアミラーシーケンシャルウインカー取付

    今日は人間ドックでお休みで午前中に終わったので、今日福井は28℃予想気温の為気温が寒いと割れやすいというので1月に購入して待つこと3カ月。ようやく取付です。 エンラージさんの動画で予習をして開始。 動画と一緒で養生テープ買ってきて貼りましたがなくても大丈夫そうですね。 カバーを外す時は『バシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 15:42 RK3333さん
  • ホンダ純正Originalグレード用テールランプ

    品番 33500-T82-J02 33550-T82-J02 使用工具 8mmのソケット&ラチェットと一番使用率の高い?内装はがし 今回は1/4(6.35mm)の工具を使用しました。理由は作業スペースがとても狭い事とボルト側が位置決めの為長く、ナットの位置から結構飛び出していて、自由度が低かったか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月11日 13:04 はねなしさん
  • ナンバー灯交換

    室内より、内張りを外します。 ナンバー灯を固定している部品の両サイドの爪を押しながら抜きます。 普通の電球ですね~ 点灯させるとこんな感じです。 LEDの電球に交換しました。 内張りの内側はこんな感じでした。 あとは、元に戻すだけです。 夜に、ナンバー灯の光加減を撮影したものの、ほとんど違いが分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:57 ron-43さん
  • 室内灯のLED化

    元の前席の室内灯はこんな感じ。 いかにも電球という点き方です。 薄いタイプの内装剥がしを使って樹脂レンズを外しました。 T10の電球を外します。 ホンダの電球ソケットは結構かたいので外すのに苦労しました。 LEDの電源ユニットをソケットに挿し込み点灯するかを確認しておきます。 点灯がOKなら、LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 11:05 gankun33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)