ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • JG1 フォグランプLED化

    純正の黄色いハロゲン球をLED化致します。 バンパー下のクリップ(1本)を外します。 次にタイヤハウス内のクリップ(3本)も外します。 タイヤハウスカバーを捲ってカプラを外し ハロゲンH8バルブを反時計周りに回して外します。 右が取り付けるLEDバルブ。 LEDバルブを取付カプラを差し込み 点灯テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 13:02 やる気になればさん
  • リアウインカーのLED化

    あつあつのやきいもです。 LED化第3弾はリアウインカーのLED化です。 抵抗をかませないといけないし、面倒だなぁ〜と思っていましたが、精悍さを求めて行動に移すことにしました。 先日オートバックスでリアハッチ用にモールを購入するついでに、こちらのLEDを購入していました。 ・STRAH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月10日 21:11 あつあつのやきいもさん
  • 【バックランプLED強化】

     城山湖オフで"えんじぇるはーと"さんの放出物をgetして一応LED化しました。 このLED、正面方向は充分過ぎるほどの明るさですが、何せ1Chipのため全体光度はDefaultの電球に少々劣ります。 そこで今回は、top部分にCREE社XB-D 5Wチップを1個、更に側面にもSMDを12個搭載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 22:37 μCOMさん
  • リア ナンバー灯LED化

    今回購入した中古N-ONE リアのナンバー灯は普通の電球のままで フロントの、LEDイカリング、HIDライト リアブレーキのLEDと比べると 色味が違ってちょっと残念でしたのでランプ交換です。 リアハッチを開けて、リベットを外せば ナンバー灯の部分が出てきます。 手持ちのLEDライト(T10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:42 《 ジャック 》さん
  • バックランプLED化

    R時のバックカメラが暗くて見づらかったので、LED化を行いました。 REIZ TRADINGのタイムセールにて半額で購入♪ レビュー記入でt10のおまけ付 取り付けは超カンタン。 トランクルーム内側のテールランプカバーを外して下側のバックランプのバルブを摘出。 そこにLED球を差し込むだけ♪ 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:37 ジョーダイさん
  • ナンバー灯交換

    軽の黄色ナンバープレートには 普通のフィラメント球の光がイイ! と考えていたのでLED化には興味ありませんでした。 しかし、昨日からナンバープレートが白くなったので 私もLED化の波に乗ることにしました(笑) 通販で買える、もっと広範囲を照らすことができる物がベストでしょうけど メンドーだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 18:48 いづぴょんさん
  • ライセンスランプ交換 簡単‼︎

    車弄りが苦手な人も簡単作業です。 まずは、リアを開けてピンを抜きます。 工具はいりません。手で簡単に外せます。 途中まで外した画像です。 これ位でも十分交換できますが、油断してると、垂れ下がってる内張で頭を打ちますのでご注意(^^;; 外したピンは無くさないでね。☻ 次にランプが付いてるプラグを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 19:00 ケロヴェルさん
  • ナンバー灯交換(LED)

    まずはリアゲートの内張りを剥がします 10箇所のピンで固定されています ピンは真ん中を少し浮かせてから 全体を引っこ抜くタイプです 内張りが剥がれたら ソケット部分を外します ソケットは両脇のツメを 押して外す感じ! 電球をLED球に取り替えて 点灯をチェックします 今回、レンズの上側に リフレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月2日 14:36 V-テッ君♂さん
  • ナンバー灯をLEDに

    せっかくバックカメラも映るようになりましたので、LEDにしましょう。 N-ONEのオーナーズマニュアルに交換方法が載っています。 トランクを開けて、内張りのクリップをはずして、電球を外します。 電球が硬くて全然取れません😳割れるんじゃないかぐらいの勢いで取りました。 ということで、はめるときも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 22:24 moko☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)