ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-ONE
-
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km
ドライブ中、ふと助手席ウインドウを全開したところ、なぜか閉まらなくなりました。 間違えてウインドウロックのボタンを押してしまったか?と思いましたが、押しておらず… 念の為オンオフをしたり、助手席スイッチで上げようとしたりとしても全く動かず… 「壊れた!?」と思いましたが、引き続きウインドウスイ ...
難易度
2025年7月23日 18:12 ながれ@蒼熊さん -
ドア・バイザーの撤去
購入時、何も考えずにつけてもらったドアバイザー。タバコを吸わないので、雨天時、窓は開けないし、洗車の時にバイザーの奥に水は残るし、汚れは取れないし…… いらんなぁと思い出して、ディーラーで取ってとお願いしたら、1時間半、1万円と言われ、じゃあ自分でやろうと、挑戦してみました。 5か所ある、ピンを取 ...
難易度
2024年12月15日 20:55 山湊馬浪さん -
ドアバイザー取り外し
中古車で購入するとほぼ確実に装着されてるドアバイザー。 自分の使い方だとデメリットしかないので取り外すことにした。 まずはYouTubeで先人達の動画を見て予習する。 はじめにここのピンを取り外すらしい。 バイザーを手前に引っ張って隙間を開けつつ、スクレーパーで両面テープを縁切りする。 あとはひた ...
難易度
2024年12月15日 17:54 lagunablue_manさん -
ドアガラスのビビリ音対策にモリブデンドライスプレー
中古で購入のJG1 N-ONEくん この季節、半開きで窓を開けてると舗装の悪いところ、ギャップを乗り越えると、ガラスがバリバリと大きな振動音がします。そのままドアを開閉すると割れるんじゃないかと思ってしまうほどの音。 Dに相談でランチャンネル交換で良くなるとのことで見積もりしましたが 結構なお値段 ...
難易度
2024年6月5日 10:51 massan817さん -
ドライブレコーダーのステッカー張り直し
以前貼っていたのが経年劣化で見苦しくなってきたので、ドライヤーで温めながら剥がして張り直し。 新しいの貼る前に撥水コート落としてから貼って 撥水コートしなおして終わりです。 今回はネットで安いヤツがあったのでそれにしましたが、どのぐらい持つのやら・・・
難易度
2023年12月17日 13:43 ナイさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
トヨタ ポルテ 1年保証付き 禁煙車 SDナビ バックカメラ(沖縄県)
99.9万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
