ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード左右交換

    左のゴムが切れたのでついでに左右交換。 108,563km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:52 ドム専さん
  • 撥水ブレードに交換

    まだ機能として問題は無いけれど、撥水ブレードをずっと使ってきたため交換した。N ONEは店頭に置いてあるブレード一覧に載っておらず、店員さんにお願いした。 「黄帽子」はブレード交換手数料が無料だと知って、次回からもお願いしようと思った。『自動後退』は¥150だったような、、、間違っていたらごめんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 22:05 びーちくらぶさん
  • スノーブレード交換

    梅も咲いてやっと春らしくなり 雪が降る事があったとしても もう積もらないだろうと判断して ワイパーを冬用から夏用に交換。 このワイパーは購入してから もう2シーズン使用しましたが 12月くらいから2月くらいまで 約3ヶ月しか使用しないので まだ2シーズンは使えそうな感じ 撥水性能は無くなったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 17:10 N-660さん
  • フラットワイパーに交換

    当初からの、ワイパーゴムの劣化によりゴム交換を考えましたが、見た目からフラットワイパーにしてみました。 ボッシュ エアロツインマルチ 運転席側 AM-48A 助手席側 AM-38B AとBは、湾曲の仕方による違いのようです。 Bの方が、湾曲強めです。 上が純正ブレード、下がフラットワイパーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 10:04 MINIつかさん
  • 冬用ワイパー交換

    PIAAの冬用ワイパーに交換しました。 適合表通り、運転席側485mm、助手席側340mm 純正サイズより助手席側が若干短めですが、雪など色々考慮してのサイズだと思います。視界も取られており何も問題ありません。 ・PIAAシリコートスノー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 09:39 mtackerさん
  • リアワイパーブレード交換

    リアワイパーブレードを交換しました。 これでしばらくは交換しなくて大丈夫だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:28 まこっち@さん
  • 梅雨前交換

    去年と同じやつにしました。 リアも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 14:50 ぎょうたつさん
  • 2回目のブレード交換

    ホンダ部品にて購入。家内が買いに行ったので、素人とでは無理ですと言われたそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 15:20 パクウ24さん
  • ワイパーブレード交換

    交換します😊 純正品。白っぽくなってますね😆 サイズは運転席助手席共に若干短めみたいです😄 交換完了。 簡単にできますので😊 ワイパーブレード外した状態でアーム立てとくと危険ですよ😁 見た目はとってもお洒落になりました🤗 車内からの見え方もいい感じですね👌 あとは性能に期待しときま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月3日 12:48 ホンダひとすじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)