ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 色褪せたワイパーアームを塗装。

    前回のワイパーアーム脱着からの続きで、塗装に入ります。(^_^) まずシリコンリムーバーで汚れ落としをして、 万能下地剤「ミッチャクロン」で下地作りします。(^^)/ 下地作り(足つけ)時間が大幅に短縮できて助かります。(^3^)/ 吹き付けしたら20分放置して乾燥させます。 ミッチャクロンを塗っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年8月31日 22:06 なやっくさん
  • フロントワイパーアーム脱着。

    ワイパーアームが色褪せてきたので、塗装のためワイパーアームを外します。(^^)/ 外す前にワイパーの位置をマスキングテープで印を付けます。取り付け時の位置決めのためです。(^_^) ボルトキャップを外し、ソケットサイズ12でナットを外します。(^^)/ ナットを外す前に、ボルトとナットにマジックで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月31日 20:33 なやっくさん
  • 自作ワイパーコントローラー取付

    小雨時、ワイパー操作をするのが面倒なのでこれを製作。 まず、ワイパーコネクタから配線を引き出し。 配線の取り出しは写真に撮っていませんでしたが電線を途中で剥いて半田付け。 コネクタ左上から 橙:HI&LO SW 紫:INT&LO SW 若葉:MIST SW 黒:GND 車速パルス信号配線を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 21:50 mkmacさん
  • リアワイパー撤去

    N-ONEが戻ってきて、リアが綺麗になり気分を一新したくリアワイパーとっちゃいました。 とった後にキャップを付ける派とユニットごととって穴を埋める派と別れるようですが俺はキャップを付けちゃいます💨 そしておふざけタイム。また顔描いちゃいました(笑) 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月1日 19:49 らいうさん
  • メッキ風カスタム、他(≧∇≦)

    シルバーのカジュアルテープを 用意します。 シリコンオフして適当に 貼り付けました(≧∇≦) 中途半端感がハンパないですm(_ _)m 大陸製パーツを用意します。 画像がありますが かなり強引な貼付例です(笑) どちらにしても似合いません でしたね( ̄▽ ̄) ということで車内でサイズが 合うところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 00:02 abRさん
  • ワイパーアーム交換

    以前からワイパーアームの塗装ハゲが気になっていたのでディーラーに相談。今回のみ無償交換してくれるとの事で早速交換しました❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 11:54 おもしん@兵庫さん
  • ムート エアロワイパーフィンの取り付け

    武骨なワイパーをすこしでもオシャレにって事で 千葉合同オフ時に目に付いた「スラッシュおやじ」さんと色違い・パターン違いのエアロワイパーフィンを取り付けました わたしは黄色のチェッカー模様にしましたが パッケージの裏を見て愕然…ユニオンジャックもあったらしい 構造はいたってシンプル コの字型のステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月9日 21:19 いんぷさん
  • はじめてのDIY No.74【おまけ】

    外したN-ONEのワイパーブレードですが ゴム部を外すと 金属部が これまでの思っていたものと違うような 金属部外してみると 一体型でゴムを内側に挟み込む 構造です。 2分割の金属タイプしか知らなかったので 他の車種でブレードが長い物はこうなって いるのでしょうかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 09:54 RB1/3さん
  • ワイパー修理

    昨日のワイパー修理見積りの部品が入庫したので、夕方Dラーで交換作業をしてもらいました。 リングスプリングが緩んでしまい、支えのカラーが脱落して、遊びができてしまったようです。 この図面の③の部品でしょうか? リンクロッドコンポーネント一式を一式交換して完了です。 修理費用は延長保証で無償です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月5日 21:36 naka(=^・^=)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)